• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanakazzchiの"ういんちゃん" [日産 ウイングロード]

パーツレビュー

2010年3月13日

NOブランド 耐熱ネオジウム磁石10×50  

評価:
5
NOブランド 耐熱ネオジウム磁石10×50
エアクリBOXとエアフロセンサーの間に

N極を内側に反発させながら貼るだけのお手軽チューンです♪

トルクが全域で太くなります(^0^

定価500 円
購入価格500 円

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Jspeed / カーステーションマルシェ / AIRBOX-RAM

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:57件

SYMS / エア インダクションBOX

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:417件

K&N / Maintenance Kit

平均評価 :  ★★★★4.01
レビュー:597件

マツダ(純正) / インダクションサウンドエンハンサー

平均評価 :  ★★★3.65
レビュー:84件

スバル(純正) / エアフローセンサー

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:92件

AdPower / AdPower(アドパワー)

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:1577件

関連レビューピックアップ

MICHELIN PRIMACY 4

評価: ★★★★★

日産(純正) 日産純正アルミホイール

評価: ★★★★

KURE / 呉工業 Loox DX

評価: ★★★★★

山田化学株式会社 車用2P 曇り止めフィルム

評価: ★★★★★

日産(純正) ラジエーター

評価: ★★★★★

HIKARI HIKARI Trading LEDヘッドライト フォグランプ ...

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月16日 23:00
はじめまして!実は同じ場所に、磁気バンドと名付けたΦ20×10mmを9個モノを付けてます^^;
大体においてS極向けて貼ると良い感じなのでS極ですが?
S派N派ありますが・・・N内側貼りは具合どうですか?
コメントへの返答
2010年4月17日 7:40
初めまして(^0^  コメありがとうございます♪
磁気やってる方、結構いますねヾ(;´▽`A
50mm縦張りで極太施工してまーす^^;a
N極内貼りは、ボディの各所にS極ネオジ貼り付け車体全体を帯磁してる為、磁気反発のターボ効果を狙っての施工です。
まささん理論で0ゲージS極内なので持論としてはN内でOKかな?と思ってます^^;a

結論→吸気のN内S内はどちらも効果同じです(笑
2010年7月21日 10:09
はじめまして‥
拝見させて頂きました‥

S内/N内の
使い分け方を
ご伝授ください。

アースのボディ側に
付ける場合は‥
反発側なんでしょうか?

燃料ホースには
反発側で良いですか?
コメントへの返答
2010年7月21日 15:40
単発で磁気チューンするならN極を貼り付け面にして統一すればいいかと(^^;a

使い分けの理論は、ボディをなに極にするか、
で決めました^0^
私の場合はボディ全体アースポイントがSなので、燃料パイプ、エアインテークはN貼りにしてます、、
 
理論の根拠を書くと長いので、NならN、SならSで統一すれば問題ないかと(^^;a

オカルトですが、つぼに入ったときには爆発的な激変エンジンになりますよぉ^0^;a

プロフィール

「暗い→明るい http://cvw.jp/b/379548/43696633/
何シテル?   02/03 06:36
2代目ニュービートルのビートル君です。今年還暦なので誕生日にはハーレーファットボブで憧れの日本最北端稚内に行く予定です。(50年前の夢)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ティアナぶち抜き計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 07:07:24
パネル外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 05:35:43
セレナ撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:45:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) ビートル君 (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
前期ターボから後期ノーマルとビードル2台目です。徹底したノーマル(笑  前か後かわからな ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
なんせかっこいい!!BMにしては小さくて取り回し良かったのですがミッション脱落などいろい ...
ミニ MINI クーパーちゃん (ミニ MINI)
可愛くて、取り回し良くて、なんたってパワフル!240km/hメーター含むインテリアはもう ...
トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
LED、バックカメラ、足回り、ドラレコ、皮シート…いろいろやったのですが、ミッション故障 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation