• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanakazzchiの"ういんちゃん" [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2009年7月13日

ネオジウム磁石吸気系チューン^ω^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
オカルト系エアクリーナーチューンをしましょう^ω^
超強力ネオジウム磁石を7個用意します(^^
2
これをエアクリーナー出口直近とエアフローセンサーとの間に…N極を下にして取り付けていきます(゜ー゜*)
3
耐熱アルミテープとタイラップでしっかり止めます…
最初の2~3個は順調に付けられますが、後半になると…
お互いの反発が強く、何度もテープがだめになりました(汗
4
WINの吸気なら7~8個が限界です(;´艸`)
これ以上は反発が強くて…
テープ自体をぶち破り作業できません( ̄ー ̄;

奥に見えるのは燃料ホースに対するネオジウム磁石です。
誰かにケーキの銀紙のようだと言われた記憶が…
5
装着後は確実に吹き上がりが違います( ̄ー ̄;

一度バッテリーマイナスを外し記憶をリセットした後
ふたたびマイナスを繋ぎ、空吹かしを2~3回しておけば…
さらに良いです(^^
中速(2100~4500回転)までのトルクは太り7000超えまで
一直線に回りました(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暗い→明るい http://cvw.jp/b/379548/43696633/
何シテル?   02/03 06:36
2代目ニュービートルのビートル君です。今年還暦なので誕生日にはハーレーファットボブで憧れの日本最北端稚内に行く予定です。(50年前の夢)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ティアナぶち抜き計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 07:07:24
パネル外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 05:35:43
セレナ撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:45:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) ビートル君 (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
前期ターボから後期ノーマルとビードル2台目です。徹底したノーマル(笑  前か後かわからな ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
なんせかっこいい!!BMにしては小さくて取り回し良かったのですがミッション脱落などいろい ...
ミニ MINI クーパーちゃん (ミニ MINI)
可愛くて、取り回し良くて、なんたってパワフル!240km/hメーター含むインテリアはもう ...
トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
LED、バックカメラ、足回り、ドラレコ、皮シート…いろいろやったのですが、ミッション故障 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation