• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月20日

最近行ったラーメン屋.2

最近行ったラーメン屋.2 最近行ったラーメン屋さんです。
何度も足を運びたくなるお店にはなかなか当たりません。


濱壱家
最寄駅:相鉄本線「星川駅」

ラーメン中盛り。
横浜家系ラーメン。
スープは凄く良かったが、麺が好みでは無かった(´;Д;`)
熱々の麺を「ふぅふぅ」しないで一気にすすれば、スープの美味しい味を拾ってきて美味しかった。
麺の量が多かったので、
次の機会があれば、ネギラーメンの並盛りかな。
※大橋製麺所の箱が置いてありました。


本当は、濱壱家ではなく
寿々㐂家(「すずきや」と読む)に行きたかったが
行列の為、断念orz





松壱屋
最寄駅:JR東海道線「戸塚駅」

醤油ラーメン大盛り、ネギ追加
安定感のあるスープだったはずが、
醤油も豚骨も薄くなってました(´;Д;`)

次にこの界隈に来るなら
壱角家にしようかなぁ。




おっぺしゃんらーめん
最寄駅:相鉄線「弥生台駅」

期間限定の赤ラーメン
辛さが強く、豚骨マー油の味が楽しめなかったヾ(´゚Д゚`;)ゝ
辛いラーメンとしては楽しめました( ^ω^ )
次の日、お尻がヒリヒリorz



ラーメン大将
横浜市中区錦町(本牧C突堤の付け根付近)

ラーメン中盛り
横浜家系のスープでしたが、麺が太くなく、スープを拾ってこなかった(´ε`;)


同じマンション敷地内に
九条ネギを使用した京都ラーメンの
「めんや風来坊」があったが、スープがなくなった為、丁度お店を閉めてましたorz


また、そのお隣には、二郎インスパイア系の
「やらかし亭」があったが、営業時間外だった為
入店できず(*´Д`*)
追加トッピングは自分の手で盛り付けるとの事で
楽しみにしていたのですが。
日曜休み、土曜日は11:30〜14:30






ブログ一覧
Posted at 2019/01/20 16:27:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2019年1月20日 17:56
横浜市神奈川区のとんぱた亭本店。おススメです。
コメントへの返答
2019年1月20日 18:16
tamao2016さん。コメントありがとうございます。
とんぱた亭…調べさせていただきました。
美味しそうな横浜家系ラーメンですね。
しかも、横浜家系の豚骨醤油と相性のよい(と私は思っています)酒井製麺ヽ(*´з`*)
今度、片倉あたりに用事ができたら、寄らせていただきます♪
情報ありがとうございます。

プロフィール

「@きゅう . さん。こんにちは。
20万kmの超大台が見えてきましたね。根気の続く限り(?)、走り続けてください。」
何シテル?   03/11 17:03
2015年からミニクロスオーバーに乗っています。 DIY大好きですが 家事・育児に追われ時間がない(°_°) コメント等のやりとりは、遅レスですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 22:29:24
INTERSTATE DURATION 30 205/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:47:38
その10 タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 10:05:22

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
3doorのR50クーパーから 2015年7月に乗り換え。 5doorのF55クーパー ...
ミニ MINI ミニ MINI
奥さんが元々乗っていたR50。 結婚を機にMR-Sを手放し、 このR50クーパーがファミ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
オープンカー(≧∇≦) 無茶しても、意外とスピンしない車でした。 もう少しパワーあるエン ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初のマイカーです。 サーキット、峠、ナイトラン仕様目指してがんばってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation