• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月31日

温度センサーの精度チェック

温度センサーの精度チェック AliExpressで注文した油温計とメーターホルダーが届いたので
温度センサーの精度の確認の為に
webでよく見る『沸騰させたお湯にセンサーを突っ込む』をやってみました。

まずは、、、
センサーにアース線を繋げずに電源ON。

センサー断線時は『40℃』を表示するみたいだ。


アース線を繋いで、ガスコンロ点火!!






鍋の底から気泡が上り始めました。
90℃。




そこから待つこと数分。
沸騰しました。


気になる温度表示は、、、

100℃ (*´ω`*)

最近の中華製の精度が上がってきたのか
たまたま当たりを引いたかは分かりませんが
前者でありますように。


メーターよりも1週間ぐらい前に頼んだセンサーアダプターは
『原産国を出発しました』から2週間経ちますが
配達状況に変化なし。

いつもの事なので、気長に待ちます(*´ω`*)

ところで
今回このメーターにした理由は、

アナログの方が好みなのですが
中華製だとモーターの精度・寿命に難がありそうなので
無難にデジタル表示にしました。

ちなみにこのメーターケース・メーターリングはプラスチック製でした。
ブログ一覧
Posted at 2022/07/31 10:17:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

フロントグリル新調
たけダスさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

Chicago - What Yo ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年7月31日 15:02
こんにちは😃

取り付けが楽しみですね👍

中華製のアナログは、やっぱり寿命が短いんですね😅
私は、aliのDoragon gaugeって、よく見るヤツが気になっているのですが、やめた方がいいですね🤣
コメントへの返答
2022年7月31日 16:30
こんにちは。
アタッチメントの到着が待ち遠しいです(*´Д`*)

中華製アナログは、当たり外れがありそうなので
『運が良ければ数年もつが、運が悪ければ数週間の命』と心構えできていらっしゃるのでしたら
購入されてよいかと思います。

10年位前に比べれば、外れを引く確率もグンっと下がったかと思いますが
それでも外れを引きたくないので、私はデジタルに逃げましたw

プロフィール

「@きゅう . さん。こんにちは。
20万kmの超大台が見えてきましたね。根気の続く限り(?)、走り続けてください。」
何シテル?   03/11 17:03
2015年からミニクロスオーバーに乗っています。 DIY大好きですが 家事・育児に追われ時間がない(°_°) コメント等のやりとりは、遅レスですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 22:29:24
INTERSTATE DURATION 30 205/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:47:38
その10 タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 10:05:22

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
3doorのR50クーパーから 2015年7月に乗り換え。 5doorのF55クーパー ...
ミニ MINI ミニ MINI
奥さんが元々乗っていたR50。 結婚を機にMR-Sを手放し、 このR50クーパーがファミ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
オープンカー(≧∇≦) 無茶しても、意外とスピンしない車でした。 もう少しパワーあるエン ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初のマイカーです。 サーキット、峠、ナイトラン仕様目指してがんばってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation