• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月24日

TC1000走ります

TC1000走ります 26日のスイフトイベントの受理票がきました…
到着したのは、3日前ですが(爆)

最近本当に忙しくって、PC立ち上げる余裕もないです(・_・;)
明日は早く帰って洗車して、ゆっくり休みたいとこです。

あと整備手帳を追加したいなぁっとσ( ̄∇ ̄;)

受理票には19番って書いてありました♪(*'-^)-☆
おそらく13~24番の方が一緒になると思いますが、
誰か同じ枠の方いらっしゃいますかぁ?(^ε^)

TC1000は初走行なので、
『遅せぇなぁ。早くどけよ!』って、思われながら走る事になるかと思いますが、
よろしくお願いします。


P.S 未だにルートで悩んでます。
5時出発でリッチコースを通るか
3時半出発の下道ビンボーコースか(爆)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/07/24 07:26:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ECOFLOWオルタネーターチャー ...
毛毛さん

第5回 日本海オフ 🎶🚗💨🎶
まんじゅさんさん

【スズキ GT125】 売却先が決 ...
エイジングさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

中部ミーティング(前日、知多半島観 ...
大十朗さん

9/7 愛媛での「さだまさし」コン ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年7月24日 7:38
前日から道の駅で車中泊かぁ(゜Д゜;)

コメントへの返答
2008年7月24日 12:55
っお、道の駅って手もあったかぁ。
寝てたら、隣にりょうくんが居そうな気も(爆)
2008年7月24日 7:41
キリン♪ さん、おはようございます。

当選おめでとうございます。
いざというときは光りもので威嚇すれば大丈夫かも。(でも昼間は無力?)
ルートは、私だったら少しでも多く寝ていられるリッチコースかな。
HyperREV発売日が楽しみです。
コメントへの返答
2008年7月24日 12:58
無事に枠に入れてよかったですo(^▽^)o

少しでも多く寝たい気持ちもありますが
少しでも安くあげたい気持ちも…

前日にどれくらい早く仕事が終わるかを見てから
ゆっくり考えてみます(*^ー^)ノ

今週は仕事きついので、
5時出発が濃厚っす(爆)
2008年7月24日 12:04
神奈川から下道ですか!?

サーキット走行前にぐったりしちゃいそうですねw
どちらにしろお気をつけて・・・。
コメントへの返答
2008年7月24日 13:01
日光に行く時は
3時半出発で、東北道までは下道で
現地7時到着ってやってますので、
慣れてます(b^-゜)

その代わり、走行してない時は、爆睡してます(爆)

どちらにしろ、気をつけて行きたいと思います(・ω・)/
2008年7月24日 12:10
おっ('-^*)/ガンガン攻めて下さいね。(^O^)/
コメントへの返答
2008年7月24日 13:01
マシンを壊さない程度にがんばりますo(^▽^)o

じゃ、3時半に迎えに逝きます?(爆)
2008年7月24日 12:12
サーキット走行
楽しんで下さい。

どちらのルートになるか判りませんが
睡眠不足等、気を付けて。
コメントへの返答
2008年7月24日 13:03
寝不足では、今の季節は致命的ですもんねf^_^;

足りない分は現地でいっぱい寝ます(爆)

いつも以上に楽しんできます♪(*^ ・^)ノ⌒☆
2008年7月24日 12:21
見学を兼ねて遊びに行きたかったのですが、予定が合わず無理でした(T_T)
熱中症に気をつけて楽しんできてください(^o^)/
コメントへの返答
2008年7月24日 13:05
写真&動画をちまちま撮ろうと思いますので
それで妄想してください(σ・∀・)σ

当日来れないとは…
ついてないですね(^o^;)

クマ吉さんの分もいっぱい楽しんできます(・ω・)/
2008年7月24日 14:41
わくわくし過ぎて前日寝れずに当日寝坊しないよう気をつけてくださいね。
私の知り合いでいました。。。(笑)
コメントへの返答
2008年7月24日 17:56
その手の方はよくいますね(爆)
たいがい『寝れずにそのまま来た』ってパターンだと思います。

私は2~3時間は寝れるかとf^_^;

この暑い時期は、寝不足は本当に危ないので、
できるだけ『みんカラ』やらずに、
早く寝たいと考えてますσ( ̄∇ ̄;)
2008年7月24日 18:31
おいらは~柏で待ち合わせに
賛同するか

ピンで行くかwww
仲間のカルガモかなァ(汗
コメントへの返答
2008年7月24日 19:31
私は柏には行けませんなぁ(爆)
守谷Pだかってとこにプラッと行ってみます。

当日起きてから決めてみてはどうでしょう?('-^*)
その方が、自由人ふり~だむさんっぽい感じがします(爆)
2008年7月24日 21:30
やはり走られるのですね♪
事故らない程度に攻めてください。応援してます(^-^)

私は見学組ですが下道ビンボーコースを考えてます。絶えられなくなったら高速に切り替えようかと考えてます。カルガモ可能だったら連絡お待ちしてます(^ ^)v
コメントへの返答
2008年7月24日 22:28
見てるだけってのは、性に合わないので・・・
申し込んでしまいました。

土曜のルートは明日に準備が何時に終わるかによりますσ( ̄∇ ̄;)

明日は帰ってくるのが遅いので・・・
下道ルートの可能性は5分です(T∇T)
2008年7月24日 21:58
おぉ~スポーツ走行枠だ~(ノ゚ω゚)ノ*.!うらやましぃ~><www

オイラの分もたくさん走って来てください^^

明日から夏休みなので見学だけでも行こうかと思いましたが・・・遠すぎ(爆

フォト&動画、期待してます♪(*´m`)
コメントへの返答
2008年7月24日 22:31
いっぱい自由に走れる方がいいかなぁって思って、
スポーツ枠にしちゃいましたσ( ̄∇ ̄;)

さすがにKazu31さんが筑波まで来られるのは・・・
遠すぎますもんね(爆)

デジカメの電池が力尽きるまで、
撮りまくろうと思ってますヾ(°∇°*)

プロフィール

「@きゅう . さん。こんにちは。
20万kmの超大台が見えてきましたね。根気の続く限り(?)、走り続けてください。」
何シテル?   03/11 17:03
2015年からミニクロスオーバーに乗っています。 DIY大好きですが 家事・育児に追われ時間がない(°_°) コメント等のやりとりは、遅レスですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 22:29:24
INTERSTATE DURATION 30 205/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:47:38
その10 タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 10:05:22

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
3doorのR50クーパーから 2015年7月に乗り換え。 5doorのF55クーパー ...
ミニ MINI ミニ MINI
奥さんが元々乗っていたR50。 結婚を機にMR-Sを手放し、 このR50クーパーがファミ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
オープンカー(≧∇≦) 無茶しても、意外とスピンしない車でした。 もう少しパワーあるエン ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初のマイカーです。 サーキット、峠、ナイトラン仕様目指してがんばってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation