• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリン♪のブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

D1 in 富士スピードウェイ

D1 in 富士スピードウェイ今日は富士にD1を見に来ています♪

日比野さん、追走の1回戦で手塚さんに勝って
Best8進出。
おめでとう♪(*^ ・^)ノ⌒☆

しかし次の相手は、支配人・熊久保…
キツい戦いになりそうです(・_・;)
がんばれ~(・ω・)/


それはそうと、誘惑物が多いですね~σ( ̄∇ ̄;)
ブリッドのシート…座り心地がよかったです♪
今日のところはカタログもらって大人しくしときます。

そして、プラグ交換したいって思っていたところ、
デンソーのブースを覗いたら
日比野さんパッケージのプラグが売っていたので…
買っちゃいました♪(*^ ・^)ノ⌒☆

と言ったところで、引き続きD1を楽しんできますo(^▽^)o

Posted at 2008/10/26 15:06:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月25日 イイね!

ドラシャのブーツその後

ドラシャのブーツその後やっとディーラーに持って行けました(^o^;)

行く途中で親指立ててヒッチハイクしている人がいたので
拾ってみたら、同じくスズキのディーラーに行くと言うので、ご一緒しました。
……nishiさんです(爆)

で、見積もりしてもらいました。
ざっとの値段ですが、

ブーツ、ハブナット、オイルが6000円で
工賃が15000円。
トータル21000円

ん~…高いσ( ̄∇ ̄;)
友達はインテグラのドラシャブーツ交換を
ディーラーでやってもらったら、1万でお釣りきたって言ってたんですが
スズキさんは高いのかしらY(>_<、)Y
特殊なのかしら(((゜д゜;)))

とりあえず部品発注してもらったので
2週間以内には復活できそうです(・ω・)/


それまではLEDをコツコツやりますかぁ♪
今日はナンバー灯を作成しました。

Fluxを2発使用しました(・ω・)/

今はバスボンド塗りだくった状態なので、取り付けは明日以降に持ち越し(b^-゜)

でもナンバーがくっきり見えてしまうのは…ちょっと恥ずかしいかも(爆)
Posted at 2008/10/25 17:17:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月18日 イイね!

また漏れた(><;)

また漏れた(><;)今日はボンネットを開けて
見える範囲のチェックをしましたが……

なにやらグリスが飛散しているみたいな(´・ω・`)

で、見ていったら、左側のドラシャのブーツと
その後ろのとこのブーツ(画像のとこ)からグリスが飛び散ってました(((゜д゜;)))

ん~……もしやコレが異音の原因なのかなぁf^_^;
ガタッ、ゴトッって音のね。

車歴2年ちょっとのキリン♪にはどう対処していいのかわからないが…

適当なグリスを買ってきて、詰め込んで
切れたブーツをアロン留めして終了かなぁ(爆)
Posted at 2008/10/18 12:27:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月15日 イイね!

異音解決…かな?

異音解決…かな?さてさて、昨日のブログにて書きたかった事の第2弾。

最近どうも異音がするようになってきて、
気にしないようにして走ってますが、それでも気になってしょうがないんです(・_・;)

フロント周りから、ゴトッっとか、ガツッって言う
エンジンルームで何かが打ってるような音なんです(><;)
エンジンマウント見ても外れてないし…
フレッシュエア用のダクトのガタつきでもないし…


それでつい先日、ふと右のアッパーマウントを見てみたら
画像の通りにナットが緩んでましたY(>_<、)Y

念の為、リバウンドストッパーを外して、中のナットを確認しましたが
それも緩んでました(・_・;)




それを締めて、さらに念の為に左側もチェックしてみたが
こちらは緩みなし(*゜▽゜ノノ゛☆



これで完全に異音とおさらばだと思って試走してみたが…

相変わらずエンジンルームの方から
ガタッ、ゴトッって聞こえます(((゜д゜;)))
ストラットの緩みを解消した事により
異音の量は減りましたが、まだまだ異音は鳴っております(*v_v*)

ん~…気が向いた時に色々とチェックしてみます(^o^;)

それまでは…
ガタッ、ゴトッっと言わせながら走りまっすヾ(≧∇≦*)ゝ
Posted at 2008/10/15 23:16:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月14日 イイね!

いっぱい書きたいが

いっぱい書きたいがブログに限らず・・・というか整備ネタが色々とたまってきましたが、
どうも、必要と思われる画像が足りていませんヽ(  ̄д ̄;)ノ

ん~・・・( ̄~ ̄;)
とりあえず、後日に上げる予定の整備ネタをちょっと紹介しておきます♪
っあ、全部LEDネタですがね(爆)

トップの画像の左側は、先日購入したPV管とかいうもので作成したやつです。
右側は前回作成のアクリルのヤツです。
今までのは外形21mmだったのですが、
今回のは外形18mmのコンパクト設計??

で結果から言うと、
失敗です∑( ̄口 ̄;)
材料費ケチって、前回は3cm間隔に植え込んだLEDを
今回は4cm間隔に植えてみましたが、
光が綺麗に繋がりませんでした(。・O・;)

そして、アクリルよりも光の透過率が悪いみたいで、
光が弱くなってしまいました(;´・`)>

その上、熱にも弱そうな気がします(T∇T)

で、コイツの失敗記録を後日の整備手帳に。


二つ目のネタは
リアアンダーに100cmのを取り付けたの巻
↓ジャッキアップポイントの左右にステーを追加してタイラップ吊り


↓両端はこのように、もともと生えているボルトにステーを追加して
 やはりタイラップ吊り


などを整備手帳に加えたいのですが・・・
画像がところどころ無いので・・・
画像が揃うまでは封印かなヽ(゜▽、゜)ノ
Posted at 2008/10/14 22:59:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@きゅう . さん。こんにちは。
20万kmの超大台が見えてきましたね。根気の続く限り(?)、走り続けてください。」
何シテル?   03/11 17:03
2015年からミニクロスオーバーに乗っています。 DIY大好きですが 家事・育児に追われ時間がない(°_°) コメント等のやりとりは、遅レスですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 234
56 789 10 11
1213 14 151617 18
192021222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 22:29:24
INTERSTATE DURATION 30 205/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:47:38
その10 タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 10:05:22

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
3doorのR50クーパーから 2015年7月に乗り換え。 5doorのF55クーパー ...
ミニ MINI ミニ MINI
奥さんが元々乗っていたR50。 結婚を機にMR-Sを手放し、 このR50クーパーがファミ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
オープンカー(≧∇≦) 無茶しても、意外とスピンしない車でした。 もう少しパワーあるエン ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初のマイカーです。 サーキット、峠、ナイトラン仕様目指してがんばってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation