• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリン♪のブログ一覧

2019年12月28日 イイね!

シガーソケット充電器

シガーソケット充電器AliExpressで頼んでいたものが届いたので
動作確認してきました。

電圧表示(V)があるので、便利かなぁっと思って買ったのですが、


説明には書いていなかった、嬉しい機能が(^ν^)

USBポートにiPhoneの充電ケーブルを挿してiPhoneの充電を始めたら、
電流(A)表示になりました。

電流表示になるなんて書いてなかったので
嬉しい機能です。

ただ、この電流表示が正しいとは思っていませんので
比較の為に何本か試してみました。

ちなみに、上の黒いケーブルはドンキーで1500円ぐらいで買ったやつです。


↓100均一で買った充電専用ケーブル

充電が遅いとは思っていましたが
ドンキーの0.8Aに対して
100均のは0.3A。。。
そりゃあ、充電に時間がかかるわけだぁ。


続いて
↓iPhoneの純正ケーブル

こちらも、ドンキーと同じく0.8A。

次からは、新しく買った充電ケーブルは
この0.8Aを比較の基準としましょ♪

そして、最後の1本
↓3coinsで買ったケーブル

1.4A Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
急速に充電したい時はこの3coinsのケーブルで決定だな。


と、新しく買ったシガーソケット充電器のご紹介でした。

ちなみに、¥198でした♪
何ヶ月もつのかな?



Posted at 2019/12/28 12:09:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年12月21日 イイね!

HUD付けてみた

HUD付けてみた中国から早めのクリスマスプレゼント(?)が届いたので




動作確認の為に代車の50プリウスに取り付けてみた。


まずはOBD端子の場所の確認。
運転席ハンドル下のカバーの下を覗いたら
見えました。


白いカプラーのやつです。


配線を通す為に
運転席のドア側のカバーをバキッとはずし


OBDケーブルを通して、HUDに接続したら完成


こんな感じに映る。
速度とタコメーターと電圧

窓ガラスに貼るフィルムが付属されており
それを貼ると2重に見えている現象は解消されるみたいだが
今回は動作確認だけだので、貼りません。



今回購入したものは、
スピード、タコメーターの他に
電圧、水温、時計、インジェクションの噴射量?等の中から一つだけ、数字で表示できるもの。

このモデルを選んだ理由は
スピードと時計を同時に表示できるから。
他にも同様のHUDは沢山売られていたが、
時計表示できるのは、このHUDだけでした。
(探せば、出てくるかもしれません)


で、色々と表示できて、いい事ばかりかと思いきや
すでに欠点もちらほら。

①エンジンの稼働やアクセサリーのON/OFF状態に関係なく
HUDは常時通電状態にあるので、
HUD横についているスイッチで都度ON/OFFをしないといけない。
(消し忘れによるバッテリー上がりが怖い。うちの奥さん、おっちょこちょいなので、きっとやらかしてしまう)
もしかしたら、電圧がある一定以下になったら、切れるかも?
追記!!動作稼働範囲の電圧設定がありました( ^ω^ )






②左ハンドル用のHUDみたいなので、HUDからの配線が左に出る。
配線を綺麗に隠せそうにない。

③車速の補正係数を入力して
正しい速度になるように調整しないといけない。
(GPSレーダー探知機の速度表示に合わせるか、車の速度表示に合わせるか、悩むとこです。)


ミニクロが修理から上がってくる間
色々と試してみたいと思います。


Posted at 2019/12/21 10:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月11日 イイね!

代車生活[50系プリウス]

代車生活[50系プリウス]奥様が自損事故してしまったので
ミニクロ直るまで50系プリウスです。




中央車線のない住宅街で
左カーブに差し掛かった時
大きくインカットしたきた対向車との衝突を避ける為に
左に避けたら、
電柱にガリガリガリ、、、、だったそうです。
怪我がなかったのが不幸中の幸い。



ドアノブ潰れて
ドアノブ周りべっこり凹んで
内側からもドアが開きません(前後共に)



保険会社の用意してくれた代車は
50系プリウス(マイナーチェンジ後)

前期モデルよりも、私はこちらのデザインの方が好き。


燃費の良さと室内の静寂性にびっくり。
ガソリン代、、、うちのミニクロの1/3〜1/4位になりそうです( ^ω^ )



1.8Lエンジン。
40km/h以下はエンジンが回っていない印象です。



ではでは(・ω・)ノ
皆さまも事故には遭わないよう、お気をつけ下さい。




Posted at 2019/12/13 06:12:54 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年12月01日 イイね!

移動式オービスに遭遇

移動式オービスに遭遇初めて移動式オービスに遭遇しましたので
ご報告を。

日時:11月30日(土曜)午前10時
場所:神奈川県保土ケ谷区星川
横浜新道の下り車線と並走する一般道
星川ICから藤塚ICに向かう途中に設置されていました。



制限速度30km/hの緩やかな上り坂
この坂を上っていくと




何やら、見覚えのある青い看板が



っお、やっぱり速度取り締まりの看板だ。


少し進むと

左の歩道上に





ありました!!


ここの道、緩やかな上り坂で
ついついアクセルを踏み込んでしまうところです。
もし、看板を見つけていなかったら
私も記念写真を撮られていたかもしれません((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタ


みなさまも、速度の出し過ぎにはご注意を:(;゙゚'ω゚'):

Posted at 2019/12/01 09:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@きゅう . さん。こんにちは。
20万kmの超大台が見えてきましたね。根気の続く限り(?)、走り続けてください。」
何シテル?   03/11 17:03
2015年からミニクロスオーバーに乗っています。 DIY大好きですが 家事・育児に追われ時間がない(°_°) コメント等のやりとりは、遅レスですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
8910 11121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 22:29:24
INTERSTATE DURATION 30 205/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:47:38
その10 タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 10:05:22

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
3doorのR50クーパーから 2015年7月に乗り換え。 5doorのF55クーパー ...
ミニ MINI ミニ MINI
奥さんが元々乗っていたR50。 結婚を機にMR-Sを手放し、 このR50クーパーがファミ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
オープンカー(≧∇≦) 無茶しても、意外とスピンしない車でした。 もう少しパワーあるエン ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初のマイカーです。 サーキット、峠、ナイトラン仕様目指してがんばってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation