• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリン♪のブログ一覧

2022年01月15日 イイね!

2022年旧正月は2/1から

今年の中国の旧正月は2月1日からなので
AliExpressで注文するなら、この土日までと思い
色々頼みました。

(会社の人が旧正月の始まる1週間前に注文したが、
 7個中2個しか届かなかったと聞いて
 旧正月時期は避けそうという目論見)


●エアコンフィルター
品番:64319127516

適合車種:R55,56,57,58,59,60
純正価格:¥9108
Ali価格:¥1274


●フューエルフィラーキャップ
(ガソリン車)
品番:16117222391

適合車種:BMW E39,46,60,63,65,66,70,71,90.etc
Ali価格:¥1041
ゴム紐が千切れる寸前なので、どうしようか考えていたら、Aliでキャップごと売っていたので注文。

BMW用の方がキャップに色々書いてあって格好良く思える(^ω^)

ちなみにMINI向けだと
品番:16117222330

適合車種:R55,56,57,58,59,60
Ali価格:¥1267

以上は頼んだもので、下記は参考の為に調べたもの。


●オイルフィルターエレメントセット
品番:11427622446

適合車種:R55,56,57,58,59,60
純正価格:¥3344
Ali価格:¥508
量販店でオイル交換とまとめてやるかを検討中。


●FペンドラムサポートLH(スタビリンク )
品番:31359806351

純正価格:¥10318
Ali価格:¥3224
安全に関わる箇所なので、違うところで購入予定。


※上記適合車種はAliExpressのページに書かれているものです。


AliExpressの検索ワードに
純正品番を打ち込むと
該当アイテムがすぐ見つかり、便利ですね。
(この事に先週気がつきましたw)






Posted at 2022/01/15 11:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月08日 イイね!

1月6日 雪降りましたね

神奈川県横浜市某所
1月6日のお昼前から雪が降り始め
夜までには2〜3cmぐらい積もりました。

前日にスタッドレスに替えていたので
妻の日中の運転に支障はきたさなかったとのこと。


翌朝1月7日早朝の外の様子

かなり溶けていると思いきや
凍っていないところがない位にアイスバーンでした(*´Д`*)




日が昇る前にスノーブーツを履いて出勤。
(いつも始発バスを利用してます。)

革靴でツルツル歩いてる人をちらほら見ました。

車道を走る車のヘッドライトに照らされ
前走車が掻き上げた氷の粉がキラキラと輝いていました。

ここら辺では、まず見ない状況でしたので
何がキラキラ光っているのかを理解するのに
少し時間がかかりましたw


今朝、1月8日。
スーパーの駐車場が一面カチコチΣ(゚д゚lll)

車はスタッドレスで滑りませんでしたが
私はスニーカーでしたので、ツルツルでした。


みなさまも凍結路面にお気をつけ下さいませ。
Posted at 2022/01/08 10:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月05日 イイね!

冬タイヤに交換したついでに。。。見つけてしまった。

冬タイヤに交換したついでに。。。見つけてしまった。明日に神奈川県横浜市でも雪が降るかもしれないと言う事で
(1月4日時点の天気予報です)


冬タイヤに交換しました。

タイヤを外したついでにファンベルトのチェック。

『ファンベルトがひび割れしてます』と6月の点検時に言われていたので。


想像していたよりも酷いヾ(´゚Д゚`;)ゝ
すぐにディーラーのピット予約をせねば。


摩耗プーリーは、、、状態の良し悪しが分かりません。


摩耗プーリーの上側にあるウォーターポンププーリー・・・?
ゴム部の外周に亀裂がたくさん。


ファンベルトの交換と一緒にウォーターポンププーリー?の交換をする事になるかな。
もしかして、クランププーリーも一緒に交換になるのかな。


ピット予約して相談してみます。


ピットでお話しするついでに
タイヤ交換時に見つけた不具合も苦情として報告します。
左前のホイールのボルトが5本中3本緩んでいた。
(力を込めなくても、簡単にボルトが緩みました。)
左前のブレーキホースがガイドから外れていた。
(タイヤとかに接触して、ホースが破れなくてよかった)



【追記】
左前のホイールを洗っていたら、グリスが、、、
ドラシャのブーツ?
スタビリンクのブーツ?
ショックアブソーバー?



今日は深追いはしません(*´Д`*)


【追記2】
シリンダヘッドからオイル滲み・・・


今年の車検、大丈夫かしら?



【追記3】
ホイールのグリスは
ドラシャのブーツでしたorz






Posted at 2022/01/05 12:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年12月11日 イイね!

水槽立ち上げて11週間

水槽立ち上げて11週間最初は投げ込み型のブクブクを使っていましたが
今は、上部フィルターになり、これでだいたいの仕様は固まったかと。

室内飼育でヒーターなしで育てているので
冬場は産卵・孵化はしないものと思っていたが、、、



白メダカのお腹に卵が5個。



ミナミヌマエビの稚エビを2匹発見。
きっと孵化後、このサイズになる前にメダカに捕食されて、生き残ったのはこの2匹だけかと((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタ

部屋の温度は10〜15℃ぐらいなのに
ミナミヌマエビが孵化したと言うことは、水温は20℃ぐらいあるのかもしれません。


両生体ともに無事に育ってくれると良いですが
冬場なので、期待はしていません。



そして、アクアポニックスに憧れて
上部フィルターで野菜を育ててみようと
種を植えて5日経過。

ブロッコリースプラウトは発芽してきました。


野菜が順調に育つようにライトを買うかどうか検討中です。


赤色と青色の光が植物の成長には良いらしいが、、



明らかにピンクです(笑)

うちの玄関、、、ピンク色になってしまうが
いいのかな(´;Д;`)



☆追記☆
遅くなりましたが、稚エビ用に隔離のケースを用意しました。
味噌の入っていたケースに穴を空けて、100均フロートを付けたのみです。


ちょっと、フロートが大きくて浮かび上がってますので
後日、フロートを小さくして、もうすこし水中に埋めます。

稚エビ5匹をサテライト部屋に入れました。
その他に3匹は水槽内に発見しましたが、手持ちの網では捕獲できない場所にいたので
スポイトを購入してから、捕獲するか、、、放置するか。。。
きっと、放置します(笑)


Posted at 2021/12/11 11:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月07日 イイね!

AliExpressあるある?その3

AliExpressあるある?その3前回、『あるある?その2』を書いたのは
2020年8月でした(笑)

Aliで水槽で使う用に樹脂製のM4サイズのボルト・ナットを頼んだはずが

ボルトしか届かなかった((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタ




今一度、ショップの注文ページを見ると


『hex nut』の文字が、、、

ナットとボルトは別売りなのね・゜・(PД`q。)・゜・

てっきり、ナットとボルトのセットかと思ってました。

ナットを頼むのが悔しいから
M4タップを頼んでアクリルプレートにネジ穴掘ろうかなw







Posted at 2021/12/07 20:07:40 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@masapapa109 さん。bodyカラーどころかホイールのカラーリング(リム&スポーク)まで同じとは、いい構図です(*´ω`*) ナイスですd( ̄  ̄)」
何シテル?   09/30 20:10
2015年からミニクロスオーバーに乗っています。 DIY大好きですが 家事・育児に追われ時間がない(°_°) コメント等のやりとりは、遅レスですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 22:29:24
INTERSTATE DURATION 30 205/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:47:38
その10 タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 10:05:22

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
3doorのR50クーパーから 2015年7月に乗り換え。 5doorのF55クーパー ...
ミニ MINI ミニ MINI
奥さんが元々乗っていたR50。 結婚を機にMR-Sを手放し、 このR50クーパーがファミ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
オープンカー(≧∇≦) 無茶しても、意外とスピンしない車でした。 もう少しパワーあるエン ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初のマイカーです。 サーキット、峠、ナイトラン仕様目指してがんばってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation