• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dヘリオスのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

加西市に行ってきました

加西市に行ってきました全国100万人の石仏ファンの皆さま、こんばんは。朝夕涼しくなってきましたね。
昨日8月23日のことに付いて書いてます。
少しいい天気でしたので高速乗って兵庫県は加西市まで行ってきました。都市近郊区間を通るのでETCでも2500円かかりました。コルトん初の兵庫県、自身は2回目加西市来訪です。
加西市とその周辺は知る人ぞ知る石棺仏や石仏の宝庫です。
まずは前回散々探して見つけた山伏峠の石棺仏を見に行きました。林の中にひっそりと佇んでおられました。
その後、五百羅漢さんで有名な北条羅漢寺、小谷の石棺仏(よばりこき地蔵)、大村の石棺仏をお参りして、古法華公園で現在の石仏群を見て、西国26番札所一乗寺を参詣、周遍寺の石仏を見て加西を後にしました。
途中で北条鉄道の長駅、播磨下里駅、法華口駅という古い駅3つも訪れました。長駅では地元のNPOの方に、大村でも地元のおじさんに駅舎のことや石仏との思い出の話を聞くことができ、良い一日でした。ありがとうございました。そうそう、三口町という所にある富久錦という立派な酒蔵でお酒も買いました。勿論帰るまでは飲めません。
ただ、前回見つからなかった玉野道の石仏を散々探しましたが見つからなかったこと(誰かに聞けば良かった...orz)、途中でデジカメの設定が変わってしまい写真が640*480画素になってしまったこと...|||orzが少し残念
初めて訪れる他の石仏も少し探しましたので、傍目には怪しいおやぢに見えたかもしれません。
帰りは中国道と名神で3ヶ所も渋滞との情報があり、舞鶴若狭道を通って今津から琵琶湖北回り帰ってきました。80kmほど遠回りでしたが快走できたのと、高速代は1000円で済んだのは助かった。
(少し修正しました)
Posted at 2009/08/24 20:31:55 | コメント(1) | 石仏・石造物 | 日記
2009年08月12日 イイね!

スタイルシートを替えました

スタイルシートを替えましたみんカラのスタイルシートに「鳥獣人物戯画」が加わったので早速替えてみました。
15年位前、京都市の高山寺にわざわざこれを見に行ったにもかかわらず、ちょうど東京国立博物館へ貸出中でレプリカしかなかったことを思い出しました(僕には本物とレプリカの見分けはつかないでしょうが^^;A)。しかし、寺所有の宝物特別展示をやっていて、社会科の教科書で見た掛け軸なんかを見ることができました(源頼朝像なんかあったような...)。
今日は休みでしたのでMyコルトんで鞍掛トンネル(国道306号)と二之瀬越(県道25号)を走破してまいりました。
Posted at 2009/08/12 21:51:36 | コメント(1) | 日記 | 日記
2009年08月01日 イイね!

消えゆく国道365号線

消えゆく国道365号線こんばんは。土曜日のことを書いてます。
我が滋賀県も通過している国道365号線はイ○ロス出版の「酷道をゆく2」によると三重県旧大安町~東員町付近が民家の軒先を国道が行く、所謂プチ酷道らしいので、比較的近いこともあり行ってまいりました。
結果から言うと、国道421号線との分岐(ジャスコ付近)から県道3号線との分岐までの区間は何も標識がなく、既に降格されている模様でした。この部分が在所内の1車線軒先国道やったのに...orz
そこから南はおにぎりもちらほら見られ、まだ国道でしたが、あまりハードでなかったです。
員弁川沿いの365号線バイパスもほぼできており、いずれ消え去る運命か?残念
Posted at 2009/08/02 20:21:32 | コメント(3) | 酷道険道 | クルマ

プロフィール

「スタッドレスタイヤに替えてよかった http://cvw.jp/b/379678/44674307/
何シテル?   12/17 00:17
元来無精で更新返信相当遅れますが、長い目で見てやってください。 R2.8.1にコルトんからCXさんに乗りかえました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

内外気温計+電波時計を装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 19:45:11
Ima@さんの三菱 コルディア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 21:21:07

愛車一覧

マツダ CX-3 CXさん (マツダ CX-3)
ついに走行時に異音が発生するようになった二代目コルトん...orz。初代コルトんが逝って ...
三菱 コルトプラス 二代目コルトん (三菱 コルトプラス)
二代目コルトん。中古。メーター65,739kmより(H31.2.16)~113,039k ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
二代目コルトんが来るまでの代車。i-sightなどコルトんに無い機能があり楽しめた。
三菱 コルトプラス コルトん (三菱 コルトプラス)
3カ月悩んでこれに決めました。H20.3.29納車。 その加速性能と乗りやすさに満足して ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation