• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まのくんのブログ一覧

2008年12月28日 イイね!

2008年最高衝(笑)撃画像♪

2008年最高衝(笑)撃画像♪



←おかしな事になっています(笑)







今日、目撃したとある一コマ・・・・。
完全におかしな事に気付きましたよね?(笑)


おわかりだとは思いますが、この車ハマーです。。




ただでさえデカいホイールなんですが、後輪がさらに・・・・。
新車ですよ~って言ってました(汗
新車には見えなかったことは秘密です。



車体を改造した上にさらに1本軸を追加しています。
まさに取ってつけたような感じについていましたが、これで取れないのか・・・。
まぁ見た目はインパクト大だったので、僕的にはいんですがね(笑)
Posted at 2008/12/28 16:40:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2008年12月24日 イイね!

くりすましぃ~♪

くりすましぃ~♪




←パンダのケーキ♪








ども~♪
本日は12月24日
1年のうちでケ○タッ●ーがもっとも混む日取りですね(笑)

皆さんは今晩、ケ○タですか??



我が家はといいますと、22日にクリスマス会を終了しております(汗
でもって、昨晩はハニーの御実家に伺いクリスマス会でございました♪



そこで登場したのがこのケーキです(爆
僕も初めてみたのですが、ケーキに見えない・・・。
ぬいぐるみのような感じですよね(汗
Posted at 2008/12/24 11:29:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2008年12月17日 イイね!

2008ほぼ最終仕様

2008ほぼ最終仕様

画像は古いですが・・・。






最初に書いておきますが、この記事は長いです(笑)


一日、一日と2008年も少なくなっていきますね。
今年は車も僕も色々なことがありました。


結局はBMWも1年弱で手放すことに・・・。
自分の器には必要の無い車であったと反省↓
あれを買っていなかったらエボをもう少し頑張れたかも。
色々と人生勉強させてもらいました(汗



今更ですが、自分が好きで選んだ今の仕事。
好きなことを仕事にすると・・・。
よく聞く話ではあります。


2009年はゆっくりエボを構ってやれる年でありますように・・・。
ここ1週間ぐらい、ゆっくり考えています。
この先どぉしていくべきか・・・。
車自体も程度は悪くないと思いますが、御老体となりつつあります。


思い出すこと6年前。
免許取得後、初めての愛車です。
購入までは色々心変わりがありましたが、やっとの思いで手に入れたエボ。
ロールバー以外はフルノーマルの車体でした。



地元の先輩やショップの店長さん、エボを通じて出会えた仲間のご好意など、様々な巡り会わせで今があります。
この出会いには本当に感謝ですね。


エボの現状を知ろう。
そぉ思い、この記事を書いています。



僕のエボ、現時点での仕様です。
愛車紹介にも書いてありますが・・・。

{エンジン・タービン}
・本体ノーマル
・NGKイリジウムプラグ
・NGKプラグコード
・なんちゃってホットイナズマ
・マジョーラカラーエンジンヘッドカバー
・ランエボⅧ純正インジェクター
・ブリッツブローオフバルブ

{駆動系}
・ORC製ツインプレートクラッチ
・RS純正リアデフ
・C'Sクイックシフト
・ステンメッシュクラッチホース

{冷却系}
・CD&CEリビルトアルミラジエター
・レイル製クーリングパネル
・サード製ローテンプサーモ

{コンピューター}
・TKFオリジナルロム

{吸・排気}
・M'Sキノコ型エアクリーナ
・TKFオリジナル触媒
・柿本N1フルメガ
・アペックスECV
・オリジナルICショートパイピング(導入準備中)

{足まわり}
・CE足回り総移植
・kg/mレーシングダウンサス

{ブレーキ関係}
・エンドレス製4ポッドFキャリパー
・プロジェクトμ製フロントディスク(エボⅣ用)
・ステンメッシュブレーキホース

{補強}
・Fタワーバー
・クスコ6点式ロールゲージ
・Rタワーバー
・Rクロスバー
・フロント周りワンオフ補強(購入時より)

{外装関係}
・エボⅡ純正Fバンパー
・メーカー不明Fアンダーカナード
・トゥルース製フロントワイドフェンダー
・エボⅢ純正Sステップ(小加工あり)
・エボⅢ純正Rアンダー
・エボⅠ純正Rスポイラー
・純正ボンネットダクト(ブラック加工)
・GSR純正フロントドア左右移植

{内装関係}
・スパルコ製フルバケ左右
・ウィランズ4点式ベルト左右
・メーカー不明OMP風ハンドル
・改造公認2名乗車
・トランク壁ワンオフスピーカー
・メーカー不明チタンシフトノブ
・GSR純正センターコンソール移植
・純正ダッシュパネル自家塗装

{タイヤ・ホイール関係}
・Fタイヤ235/40R17フェデラル595RS
・Rタイヤ205/45R17フェデラルss595
・P1レーシング8J OFF32
・25mmワイドトレッドスペーサー(フロント)
・ブルーアルマイト加工ホイールナット

{追加メーター制御系}
・HKS製ブーストコントローラー
・HKS製ターボタイマー
・大森製 機械式ブーストメーター
・ビリオン製VFCMAX(ファンコントローラー付き)
・大森製 機械式油圧系

{その他}
・Fウィンカーポジションランプ化
・サイドマーカーLED
・HID(発光色イエロー)


結構手を入れてきたつもりです。
さて、この先何をしていこう・・・。



収入と支出のバランスはありますが、やりたいことは山のようにあります。
2009年、それが何処まで出来るかわかりませんが(汗

しっかりサーキット走れる車に仕上げないと!
Posted at 2008/12/17 11:29:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | エボエボ。。 | 日記
2008年12月16日 イイね!

めりくり~

めりくり~


←新型任天堂DS









ども~♪
一昨日の晩の寒さからしっかり体にこたえている僕です(笑)


車も朝晩はしっかり湿気ている感じですね・・・。
皆さんのところも同じ状況ですか!?



12月も半分が経過し、今年も残すところ後わずかという感じですね。。
ということは、もうすぐクリスマス・・・。





プレゼントって毎年悩まれるところだと思いますが、皆さんの今年の予定はいかがですか??
我が家の今年はコレとなりました(笑)


事前にハニーの欲しいものをリサーチし、お財布と相談・・・。
T&Eのエアロは買ってあげれませんでした(汗





僕も前々から気になっていたDSに的を絞ったのですが、買いに行く予定がない・・・。
こぉいう時に限って休みが一緒の日が多いんですよね(笑)


そこで、今年は一緒にプレゼントを買いに行こう作戦(笑)でこの問題を解決してみました。。




在庫切れでオーダーとなってしまいましたが、一週間程度で手元に届きました♪
本人も気に入って使ってくれているようなので、こぉいうプレゼント交換もありなのかなぁ~と。。



僕がもらったプレゼントはまた後日・・・(笑)
Posted at 2008/12/16 10:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2008年12月12日 イイね!

朝の癒し♪

朝の癒し♪




←エボ生きてます(笑)
登場回数減ってますが・・・。










朝の出勤の一コマです。。
水垢で黒く純白に輝くエボを横手に見ながら出勤しております。



現在、出勤はハニーのシルビアで行っていまして。。
エボはこのような見た目で車屋さんが仕事に行くこともできず(笑)
というか、会社の駐車場に入れません(汗




Posted at 2008/12/12 10:22:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボエボ。。 | 日記

プロフィール

「こんな写真をUSサイトでみましたぜ!?@chi-boo 」
何シテル?   01/13 09:55
小さい頃から車が好きで、タイヤとエンジンがついていればなんでも好き。 地元の先輩から影響を受け、免許取得後エボⅠRSを程度極上で購入。こつこつ6年かけて仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 23456
78910 11 1213
1415 16 17181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

東京海上日動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/12 15:08:21
 
ペンション ハイジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/12 15:06:40
 
TKF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/28 14:48:11
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
車作りの基本は、Simple&Clean。 車高短でも走れる、踏める車。 本気で戦える仕 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
今となってはかなり珍しい、CD9Aランエボ1のRSです。購入時、2万キロ弱。思いっきり競 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2011年11月11日納車 目指すはお手軽USカスタム! 日常使いの家族車として活躍中 ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
すっかり通勤用と化しています(汗 外装はそれっぽく仕上がっているのですが・・・。 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation