• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンぞうの愛車 [日産 デュアリス]

整備手帳

作業日:2008年9月6日

お安く楽しむステッカー工房①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
バイザー部分に自作ステッカーを貼りました。

今回はとりあえず、
NISSAN U.K.
と言う文字を自作してみる事に。

近くからは見れたもんじゃないんですが・・・。
そのうち、売り物のステッカーに変わってるかも(笑
2
今回は実験の意味もあるので、
なるべくお安くすますために、これらを用意しました。

イメチェンシートシルバー(ダイソー)
シール用紙(ダイソー)
デザインナイフ(家にあったやつ・ちなみにダイソー)
マスキングテープ(家にあったやつ・ちなみにダイソー)
or養生テープ(家にあったやつ)

こんなものかな・・・
3
まずは、
デザインを用意して、
シール用紙に反転印刷し、
適当なサイズに切ります。
4
イメチェンシート(本来はカッティングシート)を
適当な大きさに切り、
裏面にさっきのシールを貼り付けます。

本当はさらにこの下にマスキングテープを貼ると、
切り出したときにバラバラにならないんですが、
今回は細かいんで、一文字ずつ切ることにしました。
5
デザインナイフで根気よく切っていきます。

案の定文字が小さいので、結構ひどいもんです・・・(泣
6
転写用リタックシートは少し高いので、
家にあったマスキングテープか養生テープで十分です。

今回は裏が見やすい養生テープを使いました。
デザインを印刷した用紙の上に、養生テープ置いて軽く固定。

下のデザインに合わせるように一文字ずつ置いていきます。ずれないように定規などを使いました。
7
これで完成です。

貼り終わって、表から見るとこんな感じになりました。

あとは車に貼るだけです。

総額\200かかりました。
まだ何個も作れますが・・・(笑
8
ちなみに、
先日発表のあったクロスライダーのオプションに
こんなのがありましたね。



そういえば、
先日のブログで計画中と書いたものはこれでした・・・。
たいした事なくてすんません・・・。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

RR S/ABS UPR INSUL 交換

難易度:

車検(11年5回目)

難易度:

リアゲートハンドル捥げる。amazon購入中国直送 qashiqai左ハンドル ...

難易度:

オイル交換・オイルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

車検(17年目 8回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月6日 22:53
これでしたかぁ~♪

いい感じですよ!いいところに目をつけられましたね(^O^)

流石です!
コメントへの返答
2008年9月6日 23:24
こんなでした(笑

ただ近くからは見れたもんじゃないんです・・・。

でも、雰囲気的にはいい感じになりました~♪

プロフィール

「[整備] #MINI クーパーグリルに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/379966/car/2627335/6389155/note.aspx
何シテル?   05/25 23:04
車の知識はそんなにないんですが、 マイペースでカーライフをを楽しんでいます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
5年ぶりの車生活はF55 MINI cooperSとなりました。また楽しみたいと思います ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
≪20G 2WD ダイヤモンドシルバー≫ 平成20年4月:W11も10年目に突入し、買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation