• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月22日

ってな訳で。

ってな訳で。 エスの幌に穴が開いてきたので
Dラーへ相談に行ってきた。
もう担当様もわかってたみたいでして…
即交換となりました。
でも、この症状は他のエス乗りの人も結構体験してるみたいですよね…メーカーにもしっかりとした対策をとって欲しいものです。これじゃ数年後にはまた同じ症状で交換することになるんだろうなぁ…幌は
定期交換と考えた方が良さそうだねぇ
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2008/12/22 16:50:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天下一品🍜
ジョーズ(つかさファミリー)さん

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

2週連続、ステッカー狩りドライブ
V-テッ君♂さん

コンビニATMで現金入金しても手数 ...
パパンダさん

美味い味 782
ライト パープルさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年12月22日 17:18
やはり、この際しゃむろっくさんの有り余る財力で固定風防??(ハードトップ)を購入してしまうのも手では…?
コメントへの返答
2008年12月22日 17:23
有り余る財力…それがあったらとっくにやってるぜ…お金が無くて爪に火をともして生活してるんだよ!

HTはどうしようかな…買っても置くところないし。
2008年12月22日 17:51
私がハードトップ一回外した時は置くとこなくて掛け布団になってました!爆(≧Д≦)ゞ
コメントへの返答
2008年12月22日 21:30
あのシェルの中に篭って十分な睡眠を得るとは思えないな…しかし、エスの夢はみれそうだ(笑)
2008年12月22日 17:55
純正ではなくオーダーメイドの幌もオシャレかもです☆
コメントへの返答
2008年12月22日 21:31
痛い幌に使用チェンジ?幌の生地にルイズかシャナでも埋め込むか…いや幌だけにホロとか…考えがイケナイ方向に向かってきたぞ…
2008年12月22日 20:22
穴が開くのか・・・注意せねば!!
コメントへの返答
2008年12月22日 21:33
結構報告があるみたい。AP2になってから多いらしいので注意しておいてください。また直ったら報告します。
2008年12月22日 21:22
どっかのメーカーからフルカーボンのやつ発売されとったよ~な…


どうよexclamation&question
コメントへの返答
2008年12月22日 21:34
欲しいよ(笑)でも諭吉君が60人旅立つんですよ…屋根に…
2008年12月23日 8:30
ほ~!S2000の幌は、穴あいちゃうんだ~!^^;

これは、困るね・・・。

以前BEATに乗ってましたが、幌は大丈夫だったけど、後ろの透明部分が焼けて後方視界0でしたよ・・・。(汗)
コメントへの返答
2008年12月23日 19:22
エスのホロ穴は有名みたいです。特に後期型のガラスホロになってから多発してるみたいでして…ワタシも「ついに来たか」と言う感じです。

ビート良いですよね~カッコいいし。あんなクルマはもう出てこないのかな…前のエスも後ろがアクリルでしたので白くなって見難かったんですよ~

プロフィール

「帰宅。おつかれさまでした!」
何シテル?   11/23 01:19
物静かで奥手で下ネタとか聞くと恥ずかしくて、恥ずかしくて。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

一体感のグルメ。 岐阜県郡上市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 14:23:48
旅と峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 12:14:36
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
面白いじゃんw
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのホームページで一目ぼれで免許とって買ったったw 壊れない、燃費イイ、面白い 3拍 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
人生初の輸入車 人生初のPHEV 人生初の白色 果たしてこの先どうなることやら。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
BからCへ変わりましたw 2016.12.3 GTEと入れ替え。 ネズー氏、884氏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation