• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月15日

クルマが未来になっていく。

クルマが未来になっていく。 今日は午後休暇で部品共販でとあるもの注文して

食材買い物したり、家事してましたw

んで、夕飯食いながらTV視てると

未来のクルマの特集してたんですが、凄いねぇ。

自動操縦のクルマとか、歩行者とかとぶつからないように

スマホとクルマがリンクしたりドライバーに警告したり、

瞬間にステアリング制御で少しだけハンドル角度変えたり

どんどん車自体が人とぶつからないように、ぶつかったとしても被害を最小限に抑えるように

進化してるんだね上の方に書いたすべての物を2015年には実用化するんだってw。

昔、夢に描いてたクルマがどんどん現実になってきてクルマがより

安全で高度な技術、高い性能を持った乗り物になっていくのが凄いね。

んでも、さ…そーいうときに慢心とか怠けが出て来て「コレがあるから大丈夫」とか

「性能が高いクルマに乗ってるんだから俺は大丈夫」などと言うバカげた謎の自信、

余裕が出てきて、イザって言うときに対処できない事象がありそうだよねw

結局は使うのは「人」なんだから一番進化しなきゃいけないのはヒトだよね。

まぁ、上のような事を言うやつほど進化出来なさそうだけどな(笑)
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2013/10/15 21:26:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

筋肉痛💦
chishiruさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年10月15日 21:36
そう。
その通り。
だからみんなMTに戻って(蹴

便利なんだろけど、なんともこんな装備ばかり増えてもねぇw
コメントへの返答
2013年10月18日 6:15
それはそれで…MTはもう時代遅れの代物ではあるとおもうの。
2013年10月15日 21:58
正しい『自動』車への進化ではあると思いますwww

その内運転はクローズドコースでのみ、とかなりそうですよね…(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年10月18日 6:16
そうだねぇ…どっかのYF21みたいにマニュアル制御でリカバリーなんてこともw
2013年10月15日 22:47
もういいよ、全部自動ならバカの運転でイライラしなくて済むしww
コメントへの返答
2013年10月18日 6:17
確かにねぇ…イライラする運転は無いからねlww
2013年10月15日 23:31
そうか、そうだったのか....やはり「人」の軽量化が最優先だなww
コメントへの返答
2013年10月18日 6:17
それだと人がのれねぇw
2013年10月15日 23:56
おバカな運転してるヤツがどうなろうと勝手だけど、巻き添え食らうのはたまらんですね(^^;;

安全装置でそれが防げるなら有難いけど、余計慢心するなら無い方が…難しいところです。

画像のラーダの進化が笑えるw
コメントへの返答
2013年10月18日 6:18
ロシアの進化あるあるで笑えるw


まぁ、両方とも完璧に使って真の安全運転なんだと思うよw
2013年10月16日 1:30
違うよ。最後が人間なんだ。
コメントへの返答
2013年10月18日 6:18
それが中々出来ないのも人間だよなぁ
2013年10月16日 7:44
そんなの、もうクルマじゃないよ。
エレベーターと同じだ(憐憫)
コメントへの返答
2013年10月18日 6:19
まぁ、ね。

でも、それの方がいい時もあるんだよねw

プロフィール

「帰宅。おつかれさまでした!」
何シテル?   11/23 01:19
物静かで奥手で下ネタとか聞くと恥ずかしくて、恥ずかしくて。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一体感のグルメ。 岐阜県郡上市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 14:23:48
旅と峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 12:14:36
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
面白いじゃんw
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのホームページで一目ぼれで免許とって買ったったw 壊れない、燃費イイ、面白い 3拍 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
人生初の輸入車 人生初のPHEV 人生初の白色 果たしてこの先どうなることやら。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
BからCへ変わりましたw 2016.12.3 GTEと入れ替え。 ネズー氏、884氏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation