• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るっきい@03DRFの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2012年5月14日

エアコンダイヤル一部手直し(^_-)-☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
丸印の部分がなかなか光が届かないらしく・・・前回の施工時チョイ不満だったのですが、アイデアが浮かばずそのままにしていました。

今回、思い切ってもともとの場所に2mmドリルで穴を開けて、そこに2mmのアクリル棒を入れてみました。。。

なかなかいい感じに見えるようになったでしょ(*^_^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RG1 エアコンフィルター交換

難易度:

エアコン洗浄 最終形?

難易度:

エアコン フィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換2024

難易度:

エアコンフィルター交換 244,000㎞

難易度:

エアコンフィルター交換 備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月14日 22:08
こんばんは! 綺麗に光ってますね・・・
私のワゴンRも光の拡散が悪くパネルを裏からペーパーかけたり、
しまいには、テープLEDをブチ込んだりして苦労しました・・・(笑)
コメントへの返答
2012年5月14日 22:41
もともとLED用に設定されているわけっではないですからね~(^^ゞ

まぁ、それを何とかしましょ♪ ってのがおもしろいかも・・・ww

テープLED、セレクターのほう、今そんなこと考えてますョ(^_-)-☆
テープか、基盤組んで各個配置かどちらかかな。。。
2012年5月14日 22:14
思い切りましたね~!

ドリル使うとは・・・さすがです!!
コメントへの返答
2012年5月14日 22:43
はい、やっちゃいましたぁ(^^♪

実は、持ってたアクリル棒が角材なんで角は落としましたが、よ~く見るとほんの少しスキマが・・・ナイショですww
2012年5月15日 3:29
バッチリですね(^-^)
ウチの旧ステップは基板新設しLED化しました手(パー)
狭いトコにはチップLEDを使いましたよん(^^)
コメントへの返答
2012年5月15日 17:29
チップLEDまで使いこなすとは・・・さすがハカイダ~さんです(^^♪

僕は実物を見たこともありません(爆
2012年5月15日 5:43
綺麗に光ってますね(^^)v

久しぶりにLED触ってみようかなぁ!
コメントへの返答
2012年5月15日 17:30
チープな技で申し訳ありません(^^ゞ

でも、うまくいった時はウレシイものですww

ぜひ、LED弄りを!

プロフィール

「RGスパーダ、今更購入。。。
一昨日納車されました。」
何シテル?   09/20 19:38
漢は40から・・・と言ってたら、次のその次の大台まであと3年になっちゃいました~♪ 最近は体が重く、それに伴いフットワークも激重デス(笑) こだわってるとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATF交換(ATF-Z1) 174,171km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 06:41:05
フリップダウンモニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 05:31:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成25年8月11日納車されました。 これでなんと6台目のステップワゴンになります(^^♪
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2012年4月13日(金)夜に稚内で受け取りました。 通算5台目のステップワゴンです(笑 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年1月納車のSW-RF2との交換で8月に納車となったRF2です。ポップアップシー ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
次期Q車登場です。 実は以前、新車から乗ってたことがあるんで(車歴にもあるね)、なつかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation