• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月09日

日曜日(日中編)

消防団の活動が終わり、速攻で帰宅し、車庫へ~♪



今回の作業はFアンダーデュフューザーの加工&取り付けw



ササっとバンパーを取り外し、ご開帳~♪



トラストの4層ツインエントリーですwww




と、そこへ・・・



ダースベーダーのテーマ曲と共に、特命係長が登場しました!!


ああ、今日も何か盗られるのか・・・。とブルーになった所へ、缶コーヒー

栃木名産とちおとめ(いちご)の差し入れ!!



絶対何かある!!と警戒していると、車のトランクから・・・


行方不明になっていた僕のニットーを取り出し、ウチにあるタイヤソフナーをおもむろに塗り始め・・・




塗り終わったと思ったら、タイヤ入れる袋をよこせ!!と・・・(汗)


袋が無かったので、ラップを巻きました!!




その間、僕は回収してきた34Rの純正デュフューザーを持ち出し、まずは型取り。


純正はABS樹脂製で中空構造の上下貼り合せで、本当は上下を割って下側のみを使おうと思ってましたが・・・



現物を確認してみると、厚さが元持ち主に似てペラッペラのフニャッフニャで、使いモノにならないので、そのまま使う事にしました!!



で、リップに合わせてマーキングして、エアーソーで切断加工しました。





そして、リップと取り付けるネジ穴を決めようと、特命係長に手を貸して頂こうと、お願いすると・・・



仕事がある(多分うそ)から帰る!!と車に乗り込み、
それを制止する僕をDragばりの急発進ではね飛ばし、帰ってしまいました・・・。

ギャー!! ミ(ノ;_ _)ノ =3






僕は涙を拭いて気を取り直し、作業の続きを始めました・・・。


あぁ、あと一人来てくれてたら、作業も楽だったのになー!!




そして、ようやく仮付け完了~♪





車にバンパーを取り付けてみると・・・


付かない事はないが案の定、デュフューザーの上側がオイルクーラーに接触して、下へ膨らみ気味。

牽引フックも若干当たっている模様・・・。



ジャッキで上げたくらいでは、接触部分の位置決め採寸が大変なので、後日お店でリフトを借りて作業しよう~♪


あと、デュフューザーのリア側もステーを作ってフレームと固定せねば!!



あとは・・・


本番で飛ばない事を祈ります。。。


チーン♪




業務連絡

特命係長、次はとちおとめじゃなく、
本当のおとめを差し入れよろしく~♪www

(*´ω`)ぅへへー












ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/03/09 21:29:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うわぁぁー😱😨😱とキャー😱 ...
takeshi.oさん

来たからには🙆‍♂️まるしなきゃ ...
あぶチャン大魔王さん

六萬会 All SUBARU OF ...
まんじゅさんさん

モーターショーといえば やっぱり…
THE TALLさん

11/7(金)今朝の一曲🎶Jam ...
P・BLUEさん

代車、フォレスター登場
Supersonicさん

この記事へのコメント

2009年3月9日 21:59
何かまたある事無い事書いてますね( ̄□ ̄;)!!

タイヤありがとうございました♪♪


午後はリアルに仕事でしたよ(>_<)
変な業務連絡しないでくださいよ~(*_*)
コメントへの返答
2009年3月9日 22:20
ウチに来て、ソフナー塗って、手伝わずに帰った・・・。

全て事実ですが♪


栃木の乙女を頼むよーっ!!
2009年3月9日 22:39
相変わらず内職頑張ってますね

でも毎回、素晴らしい作品の数々、見習わなければ・・

俺何かまだ車検の準備進まず・・JDDA間に合うかな/∀\)イヤン!
コメントへの返答
2009年3月9日 22:57
あとは、効果を得られればいいのですが・・・。

仙台で飛んだ時は拾ってやって下さい♪
(・・。)ゞ テヘ


最悪、仮ナンでw
2009年3月9日 23:19
ペラッペラのフニャッフニャ君で~す♪

おお~ぉ! あたかも純正のように付いている(°O°)
さすが器用ですね!
ただの廃品がここまでになるとわ!

しかし、特命係長は逃げ足が速いですな~
しかも、お金がないわりに?!いいセカンドカー持ってるな(-_-;

俺も特命係長からの、おとめ待ってます…
コメントへの返答
2009年3月9日 23:38
産廃の処分料が必要ですね!!


あとは効くのか効かないのか?


特命係長にはマイッタ!!

いつ届くか楽しみです♪

2009年3月10日 7:04
取付作業お疲れ様でした♪

色々と楽しい(障害)?事があったみたいですね(笑)



コメントへの返答
2009年3月10日 7:38
最低でも取り付けまでは、終わらせておきたかったので、予定通りに進んで良かったです(*^^*)


結局、特命係長はソフナーを塗りたかっただけで、手伝う気は毛頭無かったようです・・・。
2009年3月10日 8:41
特命係長さんはセカンドカーも
チューニング車なんですか?!

イチゴも美味しそう!!

インタークーラーカッコ良いですねぇ♪♪
kogさんって仙台の終速は平均何キロくらい
なんですか?!
コメントへの返答
2009年3月10日 12:25
マフラーと足回りくらいは入っていたような気がしますが、エンジン関係はノーマルでは?


僕の終速は230キロ前後ですよ!!

同じ9.5秒クラスでは、下手すると一番終速出てないかも・・・?

後半に追い抜いたことは、過去一度も無いです(涙)

2009年3月10日 9:54
しっかり留めないとマジ飛びますから~w

因みにワタスのは18点留めにしました♪

コメントへの返答
2009年3月10日 12:30
リップ側に取り付けた、ナッターごとムシリ取られたりして・・・。

とりあえず、完成させてから追加の補強をしようと考えてます♪


第一戦で飛んだら、拾ってやって下さいwww

青鬼さんの材質はやっぱりアルミか炭ですか?

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation