• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月22日

低燃費人間ver.2/3/4

ワゴンRへ乗換え後から始めた燃費計算の続き・・・


前回の平均燃費は13.95km/ℓ



その後、1回目の給油時 



走行距離355.6km、給油量24.73ℓで
結果、平均燃費は14.38km/ℓ

約0.4km/ℓ伸びた!!




そして、次の給油時 



走行距離285.3km、給油量19.34ℓで
結果、平均燃費は14.75km/ℓ

更に約0.4km/ℓ伸びた!!





そして、更に次の給油時 



走行距離271.3km、給油量17.94ℓで
結果、平均燃費は15.12km/ℓ

遂に平均燃費15km/ℓ突破!!


車にも慣れてきて、少しずつ乗り方を変えながらセーフティードライブを実施した結果です!!

運転手の学習機能が優秀な証拠ですね?w


同じ型で銀色のワゴンRに乗る、あの人に燃費を聞いたら12km/ℓ位だと言ってたから、
その差3km/ℓ!!

3km/ℓはデカイよねぇ~?



次は明日あたりに給油予定ですが、月曜日に車検でMr.Yan2号が乗り、
メーター読みでも燃費が落ちている事が分かるので、今回は相当燃費悪そうです・・・。

差額分を本人に請求か?www


もう少し車の特性を掴んだら、いよいよ魔法の水を注入しよう♪




ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/04/22 21:17:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2009年4月22日 22:42
今月車検なんですね…
今月は何かと出費が多そうですね(^^;
富士遠征とか…

しかし燃費がいい車は助かりますね!それも快適なワゴンタイプだし♪
秘密の液体で距離が伸びるか、それともレスポンスが良くなって楽しくて踏みすぎるか!?
コメントへの返答
2009年4月22日 23:12
餞別はありがたく受け取りますよ?

燃費がいい車ではなく、運転手の性能が良いんです!!

早く謎の液体を買ってくださいよぅ?
(シ_ _)シ  ハハァーー
2009年4月23日 8:25
最近またまたガソリンの値段が上がってきてますね(>_<)

普段から倹約するkogさんは偉い!!

燃費走行すると警察に捕まらないし良い事ばっかりですから♪♪

僕も見習おう!!
コメントへの返答
2009年4月23日 9:55
最近、燃料が上がり始めましたね・・・。

軽自動車とはいえ、週イチで給油していると意外と馬鹿になりませんねぇ(;´д`)

更に燃費モードをバージョンアップさせますよ!!
2009年4月23日 15:00
うちには10以上走る車はない、、、ですzzz

オイルでも燃費は変わるよねwww
コメントへの返答
2009年4月23日 17:15
ウチの場合、10キロ以下の車は青いヤツだけですw

良いオイルやその他のまともな添加剤は効くと思いますが、運転手次第な感じもします・・・?

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation