
シリーズ表彰式も終わり、残りの時間を気にしながらダベリ、
いよいよ終了時間に♪
テーブルや椅子を片付け、我先にと搬出口へ殺到するJDDA組www
僕が車を動かそうとする頃には、外では毎年恒例のDRAG車によるバーンアウト大会が始まっていました!!
見てませんが、
T田さんマークⅡや
IBTさんはバーンした模様・・・。
しかし、それに続く
牧野ソアラはタイヤとガスの無駄遣いだという事を知っているので、
バーンやる気ゼロで
ブ~ン♪と通過zzz
そして、僕・・・
たぶん、ギャラリーは僕のバーンとプロスタートをかなり期待していたと思われ、
外へ出ようとする時には、みんなの視線が・・・。
ジィィー (;¬_¬);¬_¬);¬_¬);¬_¬) ・・・・・ (‥;)
しかし、僕はギャラリーの期待を裏切り、
「お疲れ様でした~♪」と、満面の笑みで
ブ~ン♪と素通りwww・・・・・・・(・∀・)ゞ オツカレ!
プラグがノーマルだったので、出来ませんでした(涙)
本番用プラグだったとしても、やりませんけどねww
速攻で積車へ積み込み、帰還準備完了~♪
積み始めたときに、バーンの音が聞こえたのは、
スタッピさん?
帰りもスタッピさんとランデブー走行~♪
先に帰ってイイですか?と言っていた
係長もなぜか?同乗し、社長とゆっくり乗れるハズが、
3人ブッ詰まりでの帰還になり、暑苦しい事極まりない(;´Д`A ```
会場を出て、40分くらいすると、牧野君から「家に着きました♪」などと言う、嫌がらせのメールが入り、
プチ渋滞もクリアし、東北道へ・・・
途中で運転にも飽きたので、ハンドルは
係長に持たせ、僕はアクセル踏むだけにw
意外と楽でした♪
その後、休憩を入れながら走り、宇都宮ICを通過後に
スタッピさんと別れました。
というより、ブッチギリましたwww
はぁ・・・来年も行くようになるんかな?
ブログ一覧 |
車 | 日記
Posted at
2009/07/29 21:06:55