
一昨日に続き、今日も南郷へ~
今日は組山ジャパンという、フランスで本大会が行われる
スロープスタイル大会の日本代表選抜大会東北地方予選が
行われるので、上手い人の滑りを見たかったのと、
スキー場リフト係りのお兄ちゃんと一緒に滑る約束をしていたので・・・
大会自体のエントリーは地理的な問題もあってか10名と少なく、スキー4名・ボード6名だったかな?
大会コース脇で2人で見学・・・
国内のプロフリースキーヤーは居ないものの、コーク7やロデオ5にスイッチ9を打っている
選手も居たりして生で見るとやっぱり凄くカッコいい♪
俺には一生無理ですが・・・。
中にはスーパー中学生!!とかMCに言われてた選手も!!
人数が少ないので小1時間で大会は終了し、その後は2人でビギナーパークのBOXをひたすら練習~
リフトの時間がもったいないので、ハイクをしたけど天気予報が外れて気温が上昇で汗だく&息切れzzz
営業終了時間まで練習し、やっとロックスライドもどきが出来るように♪
彼も以前、BOXで転んで痛い目を見てからはBOX恐怖症だったらしいけど、最後の方はそこそこ斜め横を
向けるように♪
一人だと転ぶ恐怖心が勝ってしまって、躊躇してしまうところもあるけど、2人だとプッシュしあえるので
たまにわセッションもイイね♪
なによりフリースキーのレベルがほぼ一緒でペースが合うのでストレス無く1日滑って終了~
南郷へ行けばリフト乗り場に居る彼なので、また休みが合えば一緒にコソ練だなw
ただ・・・帰宅して動画を確認したら、全然真横を向けていない事が判明zzz
ブログ一覧 |
雪山 | 日記
Posted at
2014/03/15 21:42:30