• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月07日

地鶏棒




昨日の南郷で撮ってきた動画をアップ!

やっぱ、いちいちYouTubeにアップしてからコードを貼り付けるやり方が面倒くさい(ー ー;)



まずは試しに入った未圧雪の裏コースの一部、、、







朝イチからパウ板履いていればなぁ(´Д` )


暖かめの朝でも意外と山頂近くは雪質軽い事多いんだよな〜、そういえば、、、




そして、パウ板に履き替えて滑った最後の方で今回初投入の自撮り棒!!


どんな感じに撮れるのか試し撮りした一部、、、









なぜかレンズ周りが湿気で曇ってる(ー ー;)

乾燥剤が湿気ってたか?



試し撮りの結果、慣れない事もあって滑るのにバランスが取りにくくてスピード出すのが怖い!!

ここは慣れるしかないが、棒を持つ事によって余るストックをどうするか、、、


今回はもう片方の手に2本持って滑ったけど、ストックを突き難い(-。-;

バックパックに背負わせた方が無難かな?



一番の問題点は、体全体と板と周りの景色もある程度写るようにすると、必然的に棒の長さを伸ばさなければならず、オーバーハングでゴープロが重く感じて持ってるのがツラい( ;´Д`)


徐々に腕が落ちてきて自然とカメラアングルは上を向き、板が画面から消え、下半身も下から徐々にフェードアウト、、、(; ̄ェ ̄)



上半身だけが残り、雪山で腰を振りながら腕を振っているかの様な映像w


途中から腕が疲れて肩に担いじゃったよ(-。-;


ゲレンデ、バーン、足下、上半身が全て映ってないと意味無いよな〜やっぱり、、、


何か手を打たねば宝の持ち腐れだな(´Д` )
ブログ一覧 | 雪山 | 日記
Posted at 2016/02/07 20:29:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

令和の米騒動
やる気になればさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年2月7日 20:35
こんばんは~
バックパックを背負子に変えて背負子に自撮り棒を固定したらどうでしょうか?
コメントへの返答
2016年2月7日 21:14
たぶん、それだとリフトに乗る時に不便かと?
バックパックにはカメラのアイテム他、スペアレンズやホットコーヒーやおやつが入っているので、背負ってるかリフト乗り場付近に置いてます♪
2016年2月9日 0:11
曇りがネックですよねー
中の結露もそうだし外もスイッチ入れる時に曇る時あります

僕の1台(sony az-1)は剥き出しで使ってますが今度は冷えてバッテリーが落ちやすくカバーして冷えを保護してます
色々気を使いますねー

ジドリの時はミノウラというメーカーのハンドルバーマウントをストックのグリップに装着して使ってます
でもジドリって結構難しいし重いですよね
今年はまだ使ってません
っていうか、雪が・・・

コメントへの返答
2016年2月9日 7:27
いつも専用の乾燥材をケースと本体の隙間に入れてて、問題ないハズだったんですが、乾燥材が湿気ってた可能性が高いです!
レンジでチン♪するか、ファンヒーターの前に置いておけば湿気は取れるので、何回も繰り返し使えます♪

バックパックのベルト部分などに挟んで取り付けるタイプのクリップマウントを持ってるので、ニセコでパウダーバスケットに挟んで使ってみようとしたら、グラグラでダメでした(-。-;

やっぱりストックを流用して、ポールの太さに対応出来るハンドルバーマウントを使うのが一番良さそうですね!!
なんだかガレージにある物で作れそうだなw

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation