• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月03日

ニセコ滞在2日目

ニセコ滞在2日目 今日は待ちに待ったニセコでのバックカントリースキー!!

事前にネットでツアーガイド会社毎の内容やツアー料金などを調べ、気になったツアーガイド会社へ電話で詳細を問い合わせ、マウンテンガイドコヨーテさんのバックカントリーツアーへ12月31日と1月2日の計2日ツアー参加する事に♪


当日の朝8時半にサポートガイドさんがお宿まで迎えに来てくれて、今日のガイドエリアの二トヌプリ山の麓へ、、、

そこでもう2台の車でやって来たツアー客と合流して板にシールを貼ってハイクの準備をして出発♪











出発直後には積雪量を示す道路標識が!!




通行止めの道路からルートを外れ、山の中へ入り、休憩を挟みながら山頂方面へ、、、











隣にはチセヌプリ山が見え、すでに滑っている人達が♪



しかし、雪崩の跡もはっきり見えていて、そこを滑っている人も居たりでマナーとかモラルの低い連中もまだまだいる様で、、、


そして本日の1本目をドロップ!!














他のツアー客はみんな山慣れしている様で準備も早い(;´・Д・`)

初心者の自分が混じっていて良いのか?と申し訳ない( •᷄ •᷅ )


1本目は林間の斜面で斜度もなかなか(;´・Д・`)

まだまだ滑り込みが足りてないのでバックパックの重さと体力不足で転ばない様に滑り降りるのが精一杯(´*ω*`)

雪質は結構良かったのに味わう余裕ナシ!!


すぐに登り返して更に上へ、、、

















山頂手前でブッシュが出ていたので今日はここまで、2本目をドロップ!!

前回程では無いけれど、やっぱり体力と脚力不足ですでに脚はほとんど残っておらず、なんとか転ばず滑り降りるのに必死w











少し横移動して3本目は更に急斜面で両側が沢状になっている林間で滑れる範囲が狭い(;・`ω´・;)


もう脚は御臨終寸前だったので踏ん張りも効かずに転びながら必死に滑り降りてなんとか無事に?下山_| ̄|○ハァハァ





片付けてガイド料金を支払い、お宿まで送ってもらい、バックカントリーツアー1日目は終了〜♪






前回の宮城蔵王でのバックカントリーデビュー時に比べると身体に疲れが出るタイミングが遅くなったのは、事前にドーピング剤を投入し休憩の時にも追加投入していたのが効いたのか?少し山を歩く事に慣れたのか?ガイドさんに荷物を見てもらい、不要な荷物を持たずに登ったのも良かったのかな?


でも、根本的に運動不足で体力も筋力も不足しているのは明らかなので、とりあえず明日からダイエットだなw


お宿に帰った時には脚がパンパンで階段の上り下りもツライ(´*ω*`)


着替えてからすぐに雪秩父へ温泉入りに行ってひたすら足腰を揉みほぐしながらグッタリ_(๐ ﹃ ๐lll_)






そして年は更けてゆく、、、



つづく。。。



















ブログ一覧
Posted at 2018/01/03 20:02:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation