• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月24日

蔵王BC

蔵王BC 今日はバックカントリースキーデビューの地の宮城蔵王すみかわスノーパーク M'sガイドスクールさんのバックカントリーツアーへ参加♪

はじめての雪山はペース配分や板の進め方にも慣れていなくて撃沈だったので、あれから数回のバックカントリーを経てどれくらい上達したのか?が知りたかったので本当はハイシーズンの2月に行きたかったものの、噴火警戒レベルの上昇でゲレンデトップ付近も規制範囲に、、、






朝は4時出発で高速を走り白石インターまで、、、
前回テカテカに凍っていた行きの山道の路面はドライで道路脇の雪も山麓はすっかり消えていて標高が上がるに連れて増えてくる感じ!














そして到着♪






今日はもうさすがにパウダー狙いの遠征じゃないので、いつものようにコンディションが荒れる事もなく風も穏やかで天気も良く春スキーには絶好のコンディション(´ ω` )

今日のガイドはYさんでローカルボーダーらしき若者1名と3人で前回登った刈田岳の南隣にある前山へ〜✧٩(ˊωˋ*)و✧





リフトを3本乗り継いでゲレンデトップまで上がり、キャットツアーのルートをショートカットしながら前回のルート同様に刈田岳方面へハイク開始!!




















前回滑った井戸沢の斜面も今日は見えた♪
下から見上げると中々の急斜面で前回はホワイトアウトで先が見えなくて良かったのかもw











途中から道をそれて緩斜面を前山方面へ滑り降りて目前に目指す前山が〜( ・̀∀・́ )

















いよいよハイクも本番の急斜面登行開始〜!!

と、、、

ここで、、、

まさかの!?、、、

ビンディングブロー!!(´Д` )








スキーモードとハイクモードの切り替えレバーからトゥピースへと伸びるロッドが折れてしまい、ヒールフリーになるとオールフリーでベースプレートからビン本体がスライドしてしまい脱落の恐れ(;´・Д・`)
まだ1シーズンしか使ってないのに壊れてしまうとわ、、、_| ̄|○
使い方が悪かったのかもしれないが、ゲレンデから遥か遠くの山の中でヒールフリーのハイクモードは使用不可(´Д` )
ツアーの途中で1人来た道を戻る訳にもいかないし、このまま全員で撤退も申し訳ないので、持ち前の?DIY根性をフル回転させ色々と検証した結果、スキーモードでもスライドしてしまうが、スキーバンドをズレ防止に巻けばどうにか滑る事は出来そうだ!という事でバンドを巻いてヒールフリーにならない板を片足に履いてブーツのバックルはつま先側1箇所以外は全部外して緩めて少しでも足首が動く様に工夫し、予定していた尾根沿いの斜面は断念し、少しだけ登り上げて2本目に予定していた手前の沢筋を滑って帰る事に、、、





なんとか登り上げて滑る準備をしていよいよドロップ!!
応急処置したビンディングで試しに滑った感じはガタつきも無く飛んだり跳ねたりしなければ問題なさそうだけど、ビンディングの取り付け位置が何センチかバックてしまい左右のズレが何となく違和感あったけど、滑りに影響が出るほどの足前でもないので問題なしw
雪質は妖怪板掴みも居らず、フィルムクラスト気味で結構良かっただけに2人にはホント申し訳ない(>人<;)滑り終えた場所で昼休憩だったけど、昼メシ用に持って来たカップラーメンも食べる気になれず行動食食べただけ(´*ω*`)








休憩後は沢の合流地点から刈田岳方面へなるべく楽なルートを選んで登り返して貰ったものの、やっぱりヒールフリーにならず足首固定でハイクになると片足を怪我して歩いているみたいな歩き方になり、股関節が痛くなるし、まともな板を履く足が軸足になるので疲労も片足に溜まり、斜度のある所もカント調整のヒールサポートが使えないので大変(*○*)

やっとの事でキャットツアーのルートへ出てそこから来た道を滑って戻り、途中からルートを外れてあとみ坂?の斜面を滑ってからゲレンデへ戻り無事に生還(;´д`)=3

















いや〜緊急事態発生で一時はどうなるかと思ったけど、なんとか対処する事が出来て恐る恐るだけど滑る事も出来てとりあえず良かった(-。-;












帰りは遠刈田温泉で入浴してから高速に♨️






さて、ビンディングは修理出来るのかな?

また来シーズンに蔵王へリベンジに来なければ!!

唯一の救いはトラブルがあったにも関わらず、前回よりも歩いた割には体力的に余裕があって最後まで滑る余力が残っていた事だな♪

そしてパウダー狙いじゃ無い今回は天気と景色ご最後まですこぶる良かったw
ブログ一覧
Posted at 2018/03/25 03:52:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

5/6 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

いつもここに来ると😉
mimori431さん

南風公園塔の影長し
CSDJPさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

     123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation