3月は色々と出費の多い月になってます💸
まずは近々使用する機会がありそうな半自動溶接機‼️
狙っていたやつがタイムセール中だったので、自然と右手がポチってましたw
あの松本氏が監修したという!
何処の何者かはまったく知りませんが、これから活躍してもらいましょう!
ガレージ物なのに電源ソケットが単相200vなのはやめてほしい🫷
自分で3相変換プラグを製作して試運転も完了👍
次に買ったのが、ケルヒャーの高圧洗浄機‼️
今まで使っていたHiKOKI製のホース一体型が一見収納が便利そうで買ったが、ホースを伸ばすと本体が倒れるしホースの捻れクセも強くて使いにくく、ストレスなのでいい加減愛想が尽きて御役御免に🙅♂️
高圧洗浄機に取り付けて車の下回りを洗浄出来るタイヤ付きノズルも安物をGET‼️
超便利‼️使える‼️
雪道走る人は絶対買ったほうがいい‼️
そして前からずっと欲しかったスズキットのバンドソー‼️
これもタイムセール中なのをたまたま見付けて右手が自動落札していましたw
なかなか良い👍
そして物置が手狭になったので、棚と作業台を増築‼️
と、作業中にずっと使い続けていたシンコー製の電動インパクトドライバーのバッテリーがダメになっていて、以前には新品が買えたバッテリーが今はもう入手困難でリサイクル品しか無く、それも1個¥8,000くらいするので予備も含めて2個で¥16,000出すならもう少し足してインパクトの新品を買ってしまえ!となり、こんはバッテリーの流用が出来てアクセサリー品も豊富なマキタ製の年式落ちを¥10,000くらい安くGET‼️
今のやつはLEDライトが輪っかに光るんだな😲
回転軸のブレもなく力もありそうでやはり1流メーカー品は違うな♪
来月の請求が怖いが、オトナの分割払いにしたから大丈夫なハズw
ブログ一覧
Posted at
2025/03/28 20:46:18