• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2025年08月23日 イイね!

大当たり🎯

今日は日光を抜けて群馬県に入った先にある菅沼でハイファイブマウンテンワークスさんのSUPツアーに参加してきました🏄‍♂️















仕事で通るたびにコバルトブルーの湖面が気になっていた菅沼!

調べると個人でSUPを出す事は出来ず、ハイファイブさんのツアーがSUPを出来る唯一の方法との事☝️


ツアーは何グループかに分かれ、同じグループは自分の他にBCスキーをやっているというSUP初体験のソロ男性のみ、担当ガイドが見るからに若い美人尾根遺産という超ラッキーな組み合わせでした♪












そしてSUPボードは初のハードボード!

乗り始めは違和感があったけどすぐ慣れた👌

ハードボードは滑りが良く、カーボンシャフトのパドルも自分のカーボンシャフトパドルよりブレードが軽くて漕ぐのが楽ちん♪


漕ぎ出してみると期待通り水がきれいで透明度が高い場所もあり、標高が高いので陽射しがあっても汗をかくほど暑くもなくSUP日和♪


































菅沼をぐるっと周り、途中にあるビーチでは昼休憩しながらピボットターンの練習など!








後ろに乗って前を上げてコンパスターンはバランス感覚が難しく10回以上落ちて這い上がるのに体力消耗💦

水も思ったより冷たくなくて気持ち良いくらい♪


ちょうど4時間で無事ゴール🏁





















とにかく水がきれいで良かった👍





菅沼はまた来よう♪



ツアー終了後は久しぶりに日光湯元温泉で日帰り温泉♨️








白濁硫黄泉に浸かってから無事帰宅😮‍💨
Posted at 2025/08/23 20:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月15日 イイね!

新規開拓

盆休み6日目の昨日は、裏磐梯のラストフロンティア、秋元湖でSUP🏄‍♂️


数年前に何かのYouTubeで秋元湖のプロモーション映像でSUPをやっているのを見て行ってみたいと思っていたものの、色々調べても出艇出来そうな湖岸やキャンプ場が無くて行けてなかったが、たまたま桧原湖のキャンプ場のHPを見ていて秋元湖にもキャンプ場が去年出来た事を知り、早速スロープ利用の予約をして本日出艇⛴️

水力発電所と堤防以外はほぼ手付かずのままで、裏磐梯エリアの湖沼群では珍しく観光地化されていないので人が圧倒的に少ない♪


キャンプ場自体は施設は仮設トイレくらい?
今風ではないのでテント泊するにはハードル高いが、日帰りなので問題なし👌オーナーさんも良い人で、小野川湖畔の家同様に水辺まで車で入れて準備片付けも楽チン♪






準備をしていざ出航‼️









すぐ目の前に島々があるが、そのエリアは水深が浅いとの事なので注意しながら釣り人の邪魔にならないよう漕ぎ出して湖を1周🔄


















お盆休みの裏磐梯とは思えないくらい人が居らずとても静か♪
























たまに釣りボートが機走で走る音とレイクラインを走るバイクの音がうるさく思える🏍️🌬️


うっすら向かい風だったが、影響はなく湖の反対側の北端まで反時計回りにのんびり漕いで上陸できる岸を見つけて昼休み休憩😮‍💨






と!


風向きが180度変わり帰る方向から強く吹き始め、磐梯山方面の空が怪しい雲行きに☁️





波も立ち始めてきて立ち漕ぎでは風当たりが強くなかなか進まないので、膝立ちで必死に漕いでなんとかキャンプ場へ到着して一安心😮‍💨




































帰りは9割方膝立ちで休むと風で戻されるので休まず漕いでいたな💦


なんでいつも行き帰り向かい風なんだろw


着岸後は片付けをして帰路に。。。






Posted at 2025/08/15 17:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月04日 イイね!

シーズンイン!

土曜日はもてぎストリートシュートアウト デイ&ナイトでした🚦












台風9号の影響が心配でしたが朝の雨もすぐ上がり路面の渇きも早く、テントが飛ばされない程度の風が吹いていてこの時期にしては過ごしやすい暑さでした☀️

































レースの結果、身内からは2名が優勝🏆🏆









自分はスタート地点で誘導したり、走りのアドバイスやバーンが上手くいかないお客さんを付きっきりで見ながらアドバイスしたり🧐


おかげさまで腰と左膝が痛い😖
やっぱり固い舗装路の上に1日はまだ辛い💦


午後は雷雨の可能性があったので、昼休憩も巻きで約2時間⏳
ホットプレート2機掛けでいつもの餃子と冷凍炒飯、セコマのジンギスカンとウインナーに焼き鳥で優勝ですw












参加された皆さん、運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした‼️

Posted at 2025/08/04 18:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月26日 イイね!

出航‼️

今日は5週連続での檜枝岐村入り、、、は、さすがになかったが、福島県へは5週連チャンで裏磐梯の小野川湖でSUP🏄‍♂️


いつもの小野川湖畔の家キャンプ場を利用させてもらい、水辺まで車を乗り入れ荷物を下ろしてボードにコンプレッサーで空気を入れたら車は所定の駐車スペースへ🅿️








管理人さんがとても親切で料金も良心的で🙆‍♂️


支度が出来たらいざ出航‼️⛴️









が、いきなりそこそこ強い向かい風で小波が立っている💦

またしても前回の那珂川リバーSUPから2ヶ月近く間が空いてしまったので水面に浮かぶ感覚は🤯








風波に加えて今日はボートからの釣り人も多く、モーター全開で移動されると引き波が押し寄せてくるので、落ちないようすぐしゃがみ込んで対処💦


天気は良く磐梯山や西吾妻山もよく見える⛰️











気温もそれほど上がらず、少し額に汗が滲む程度で快適に漕いで小野川湖畔をぐるっと1周し、お猿さんの群れも見れて無事ゴール♪












































GPSログが途中で停止していたのに気付かず軌跡が一部飛んでしまった😩



片付けしてチェックアウトの手続きで、管理人さんにデコの日帰り温泉やっているか聞いてみたら、わざわざデコのホテルに問い合わせまでしてくれてホント親切🥹


タイミング良く先客、後客と被らず温泉貸切で入浴し、お土産を買って帰路に♨️🛍️















道中、SUPの途中で食べた昼飯だけでは腹が満たされず小腹が空いたので晩飯も兼ねてえびな食堂へ立ち寄り味噌タンメン🍜














デカいどんぶりに昔ながらのニンニクが効いた味噌ラーメンが美味い🤤
上に載った野菜もたっぷりで、野菜だけで腹一杯に💦



さて、次回のSUP出艇は早くても再来週末、、、
今回は間が空かないようにしないと!
Posted at 2025/07/26 23:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

4週連続

昨日はまたまたまた檜枝岐村入りしてニッコウキスゲを見に尾瀬沼へ行ってきました!














3連休で大江湿原のニッコウキスゲが見頃とあり、朝イチ6時半御池始発の沼山峠バス停行きの循環バスもほぼ満車🈵






大勢のお客さんに混じって峠を越えて大江湿原へ、、、

















今日は天気が良くて気温は程々で涼しく歩くのが気持ち良い♪


大江湿原へ到着すると、木道近くにニッコウキスゲが咲き乱れていました💐














花に興味はないけど花が咲いている風景は見てみたい💐🧐


そのまま大江湿原を抜け、毎回訪れる平野家のお墓へお参り🪦🙏








俺も死んだらここの端っこに埋めて欲しいw



その後は3本カラマツの側を通り、尾瀬沼を右回りに周回🔄
























沼尻の池塘を見てから休憩所でひと休み🍵

















沼尻の分岐から尾瀬ヶ原方面へ向かう人、3本カラマツ方面へ戻る人が多い中、湖畔沿いに三平下を経由して長蔵小屋へ到着し、ちょっと早いが昼飯に長蔵小屋休憩所で田舎蕎麦♪
















































ひと休みして大江湿原へ向かい沼山峠を越えて沼山峠バス停へと戻り、山は登ってないけど無事下山完了😮‍💨



































帰る支度をして御池で先週GETした商品券3枚を消化して燧Tシャツを購入💸












今日はそのまま檜枝岐村を後にして南郷へ、、、檜枝岐村はまた来しゅ、、、来月か再来月にw









道の駅きらら289で温泉に入りお土産を購入し、田島のmmtbさんで缶ビールを購入してから17時半頃に無事帰宅😮‍💨











Posted at 2025/07/20 23:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation