• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

夏休みの工作

盆休みから始まった車のロールゲージのサイドバーをクロス化作業が、やっとひと段落😮‍💨


作業しやすいよう車を移動させる為、久しぶりにエンジン掛けようとしたところから色々とトラブルが出たりもしてなかなか捗らず😇


作業中も色々あってなかなか完成しなかったが、やっと塗装してカーボンプロテクターを貼り付けて完成♪



































































































D IYとは、、、ダメだ🙅‍♂️イマイチ👎やり直し😭

の略であるw


時間とお金の無駄遣い💸
溶接の素人がやる作業じゃないわw
Posted at 2025/09/28 18:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月27日 イイね!

再開

今日は丸2ヶ月ぶりの山登りで会津駒ヶ岳へ草紅葉を見に⛰️


スタートから足取りが重くなかなか前へ進まない😵





























なんとか山頂へ辿り着くも辺り一面ガッスガスで眺望は無し🙅‍♂️


























暑過ぎて中断していた山登りを再開する練習の日と割り切って中門岳まで足を延ばした後に無事下山😮‍💨










































































































裁ち蕎麦食べて温泉入ってお土産を購入して無事帰宅😮‍💨

























Posted at 2025/09/27 20:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月23日 イイね!

参拝⛩️

また前回のSUPから1ヶ月の間が空いて感覚がリセットされてしまった😑


今日は裏磐梯の檜原湖でSUP!


檜原湖北端の早稲沢浜キャンプ場をスロープ利用にて予約してあり、8時半頃に到着して受付を済ませて湖畔にてSUPの準備🚤


















今まで利用した裏磐梯の湖畔にあるキャンプ場はどこも料金が良心的で対応も親切で👍


今日は天気も良く風も穏やかでSUP日和☀️



になるはずだったのだが、、、



曇り空にたまの晴れ間が覗く程度で風も強く波もそれなりに🌪️🌊

せっかく来たし風が収まる事を願い、天気予報を信じて出航したが、対岸の風裏以外はほぼ膝立ち休み無しで漕がないと流される💦





































とりあえず湖面から行ってみたかった大山祇神社へ行けたのでヨシ👌






水位が低くかったのでSUPでくぐれるはずだった鳥居は陸の上⛩️






水没して普段は水中に沈んでいる下段の鳥居の頭が辛うじて水面に⛩️






写真撮るのに邪魔な位置に立っている釣り人の足元は参道の杉並木の跡か🎣






明治時代に磐梯山が水蒸気爆発して檜原湖が出来た時に神社だけが残り、100m先にあった檜原宿は水没したとの事😢











今もそのまま湖底に残っているのかな?🤔


帰りも風と戦いながら必死に漕いでキャンプ場へ無事着岸😮‍💨

















フルカーボンパドルのテストも兼ねていたが、漕ぐ回数が増える日にはやっぱり取り回しが軽くて良かった👍






片付けを済ませ、キャンプ場を出発し我が家へ帰る途中、天栄村のえびす食堂で辛もつラーメンと半チャーハン🍜









以前から何度か立ち寄るたびに臨時休業だったり早仕舞いだったりで、なかなか入れなかったがやっと暖簾をくぐれた!

柔らかいもつとたっぷりの野菜と麺、辛過ぎないスープで半チャーハンと共に美味かった🤤












帰宅後はSUPや道具を水洗いしたり片付けをして本日終了🚿






今週末あたり天気良ければ、そろそろ登山再開して会駒へ草紅葉を見に行ってこようかな?⛰️
Posted at 2025/09/23 17:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月23日 イイね!

大当たり🎯

今日は日光を抜けて群馬県に入った先にある菅沼でハイファイブマウンテンワークスさんのSUPツアーに参加してきました🏄‍♂️















仕事で通るたびにコバルトブルーの湖面が気になっていた菅沼!

調べると個人でSUPを出す事は出来ず、ハイファイブさんのツアーがSUPを出来る唯一の方法との事☝️


ツアーは何グループかに分かれ、同じグループは自分の他にBCスキーをやっているというSUP初体験のソロ男性のみ、担当ガイドが見るからに若い美人尾根遺産という超ラッキーな組み合わせでした♪












そしてSUPボードは初のハードボード!

乗り始めは違和感があったけどすぐ慣れた👌

ハードボードは滑りが良く、カーボンシャフトのパドルも自分のカーボンシャフトパドルよりブレードが軽くて漕ぐのが楽ちん♪


漕ぎ出してみると期待通り水がきれいで透明度が高い場所もあり、標高が高いので陽射しがあっても汗をかくほど暑くもなくSUP日和♪


































菅沼をぐるっと周り、途中にあるビーチでは昼休憩しながらピボットターンの練習など!








後ろに乗って前を上げてコンパスターンはバランス感覚が難しく10回以上落ちて這い上がるのに体力消耗💦

水も思ったより冷たくなくて気持ち良いくらい♪


ちょうど4時間で無事ゴール🏁





















とにかく水がきれいで良かった👍





菅沼はまた来よう♪



ツアー終了後は久しぶりに日光湯元温泉で日帰り温泉♨️








白濁硫黄泉に浸かってから無事帰宅😮‍💨
Posted at 2025/08/23 20:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月15日 イイね!

新規開拓

盆休み6日目の昨日は、裏磐梯のラストフロンティア、秋元湖でSUP🏄‍♂️


数年前に何かのYouTubeで秋元湖のプロモーション映像でSUPをやっているのを見て行ってみたいと思っていたものの、色々調べても出艇出来そうな湖岸やキャンプ場が無くて行けてなかったが、たまたま桧原湖のキャンプ場のHPを見ていて秋元湖にもキャンプ場が去年出来た事を知り、早速スロープ利用の予約をして本日出艇⛴️

水力発電所と堤防以外はほぼ手付かずのままで、裏磐梯エリアの湖沼群では珍しく観光地化されていないので人が圧倒的に少ない♪


キャンプ場自体は施設は仮設トイレくらい?
今風ではないのでテント泊するにはハードル高いが、日帰りなので問題なし👌オーナーさんも良い人で、小野川湖畔の家同様に水辺まで車で入れて準備片付けも楽チン♪






準備をしていざ出航‼️









すぐ目の前に島々があるが、そのエリアは水深が浅いとの事なので注意しながら釣り人の邪魔にならないよう漕ぎ出して湖を1周🔄


















お盆休みの裏磐梯とは思えないくらい人が居らずとても静か♪
























たまに釣りボートが機走で走る音とレイクラインを走るバイクの音がうるさく思える🏍️🌬️


うっすら向かい風だったが、影響はなく湖の反対側の北端まで反時計回りにのんびり漕いで上陸できる岸を見つけて昼休み休憩😮‍💨






と!


風向きが180度変わり帰る方向から強く吹き始め、磐梯山方面の空が怪しい雲行きに☁️





波も立ち始めてきて立ち漕ぎでは風当たりが強くなかなか進まないので、膝立ちで必死に漕いでなんとかキャンプ場へ到着して一安心😮‍💨




































帰りは9割方膝立ちで休むと風で戻されるので休まず漕いでいたな💦


なんでいつも行き帰り向かい風なんだろw


着岸後は片付けをして帰路に。。。






Posted at 2025/08/15 17:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation