• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2023年11月18日 イイね!

シーズンイン前日

明日から雪山シーズン、、、いや、アバランチ講習会シーズンが始まります!
前十字靭帯損傷中につき、今シーズンもスキー禁止令が出ております。


午前中、雪崩トランシーバーを出してきて電池を入れて起動確認🧐






電池も予備でストックしていた物なので、念のため1本1本残量チェックしてから挿入〜






手持ちの3台共に問題なく正常に起動👌






マムートはすぐ隣に起動している電子機器があると起動時にエラーが出る事に初めて気付く😨






ついでに雪山用のザックも出してプローブを新規購入した物と入れ替えと忘れる前にグローブやツェルトをザックの中に、、、






その後、床屋へ髪切りに行ってから洗車と買い物をして昼ごはんを食べに久しぶりのかつやへ、、、

ヒレカツ丼と豚汁小を注文したが、待っている途中で店員がやって来て「ヒレカツ定食には最初から豚汁付いてますよ?」と、、、

「いや、頼んだのはヒレカツ丼ですよ?」と、、、





ただでさえ牛丼チェーン店より調理に時間掛かるんだから、注文を復唱して確認しなさい!



帰宅後は明日の準備とガレージ開けたついでにハンドルスイッチのカーボンステー製作の続き作業で、ハンドルスポークの穴に合わせてステーにも穴開け加工してボルト留めして完成♪












ぴったりサイズのボルトが見付からず長めのボルトを注文してあったので、ナットからボルトが飛び出した部分を少しカットして目立たないようタッチペンで切断面をペイント🎨






日が暮れてきて寒くなったので作業は30分ほどで終了〜


晩ごはんのおかずに鶏ももの南郷トマトジュース煮込みを🍗🍅






肉が柔らかく煮詰めたトマトジュースが濃厚で美味い🤤



明日はピープスのニューモデル雪崩トランシーバーの講習会で朝から川越へ、、、
Posted at 2023/11/18 18:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

英雄

今日はヒーローしのいサーキットへ食のサポートに!












朝からとにかく寒い🥶

思っていたよりずっと寒い🥶

ベンチコートを持って行くか悩んだ末に持って行かなかった事を後悔したくらいに寒かった🥶

走行の合間にお湯を沸かしてコーヒー飲んだり走った直後の車のエンジン熱で暖を取ったりしてなんとか凌ぎ、帰宅後は念の為に風邪薬を💊


















昼休憩になり出番が回ってきたので早速、正嗣の餃子と先月買ってきて忘れてずっと冷凍庫で寝かせてあったラム肉ジンギスカンを焼き🥟🥩












準備と片付けだけで調理はほぼ副料理長に任せましたがw

思っていたより食べにきた人が多くてあっさり完食、売り切れ閉店、、、

来年もこんなに寒いなら鍋とかうどんでも良い気がする🤔


午後も寒さに耐えながら走行を見学して15時半過ぎに走行会は無事終了〜


















走る車には丁度良い気温だったのかな?


参加されたみなさん、絡んでくれたみなさん、1日お疲れ様でした〜‼
Posted at 2023/11/12 18:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月08日 イイね!

感度良好

今日の夕暮れ時、、、

いつもより早いタイミングでスモールライトが点灯する様になった気がするので、デリカのオートライトセンサーを茶色のマーカーペンで塗った効果はあったっぽい👍


わざわざダッシュボードを外してセンサー取り出す必要無しw






Posted at 2023/11/08 18:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月05日 イイね!

3連休3日目

今日の午前中は那須高原ビジターセンター主催のヤマテン猪熊さんによる観天望気講習会を受講してきました📝






地形から読み解く天気予報や天気図の等圧線や気圧配置から分かる風の強さや風向き等を分かりやすい説明を聞いてみて、分かっているようで良く理解していなかったと実感🧐






実際に空を見ての野外講習ではどんどん雲が広がり、猪熊さんの雨が降ってきそうだとの予測が的中🎯












説明を受けながら雲の変化を見て取る事が出来た🌧️

難しい専門用語ばかりの堅苦しい講習会では無く、図解と分かりやすい言葉での説明だったので、飽きる事もなく面白い講習会でまた機会があれば参加したいと思った!



講習会終了後は昼飯時だったので、那須町黒田原のマニアックな場所にあるラーメン屋を新規開拓に、、、









12時半過ぎに到着した時点で先客ゼロ💦

味の心配をしながら味噌ラーメンと餃子を注文🍜🥟















しかし、食べてみるとラーメンも餃子も美味かった🤤






冷奴と茄子の炒め物もサービスで♪


食べ始めた頃には後客がゾロゾロと、、、

値段の高い担々麺が気になるので次回‼️🤔




帰宅後は昨日の続きでプッシュスイッチのステー製作🪚


カーボンパネルを切り出して取り付け穴を開けて仮付け完了〜




































手持ちに丁度良い長さのネジが無かったので発注ポチッとな👆

ネジが届けばラインロック関係の作業はほぼ終了かな👍
Posted at 2023/11/05 19:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月04日 イイね!

3連休2日目

昨日の続きで長過ぎる配線を切り詰めて纏める所まで完了👍















その後、昨日最初にやりたかった作業を思い出し、、、

先日発見したブレーキ圧力計のニップル根元からのお漏らし対策にネジ山の下半分はシールテープ巻き付け、上半分にシーリング剤塗って様子見る事に🧐















再び配線作業の続きでハンドルにラインロックプッシュスイッチを取り付ける位置の考察🧐






ハンドルスポークに付けると普段握っている場所より少し低くイマイチ🙅‍♂️












走る時はハンドルスポークの根元に親指を掛けているので、ステーを作ってその隣に配置で決定‼️






ステーはドライカーボンパネルの切れ端を利用する事に!






大まかにカットしようとマスキングして準備をしていたが、、、






ガレージのすぐ隣の畑で草刈機を使っていた隣の家のおっちゃんが、家族から「隣の迷惑になるからもう止めな!」と言われている、、、

いつもエンジン掛けたりコンプレッサー回したり音の出る工作しているコッチの方が迷惑掛けてるし、気にしないでバンバン草刈りしてくれて良いんだが、、、🙄

草刈りを止めてしまったので、こちらもエアーソーを使う訳にもいかず強制終了〜🙅‍♂️

3連休最終日の明日、午前中は那須で山のお天気について勉強🌤️
Posted at 2023/11/04 18:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation