• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

テスト

ゲレンデ用に買った太板の試乗と3枚買った早割リフト券の2枚目を消化する為にホーム南郷へ〜



















ここ数日雪が降っておらず今朝の気温も高めだったので、トレースだらけで湿り雪の未圧雪斜面はガタボコで、何本か未圧雪を滑ってみたけどセンター118mmのスキー板に自分の足前では凸凹に弾かれて転ばない様に滑るだけで精一杯💦













一昨日のダメージがぶり返したかのように膝周りの筋肉がパンパンになり、腰も重くなってきたので11時過ぎに昼飯食べて撤収‼️



















帰り道にある、きららで日帰り温泉入って買い物に利用出来るクーポン券でお土産買って帰宅。。。







板にはすぐ慣れたけど、やっぱり新雪ふかふかバーンで滑りたい板だな〜🤔
Posted at 2022/02/13 16:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月12日 イイね!

ニューマシン

まだまだ滑走性能落ちて無いけど先週末と昨日の2回使ったのでリキッドワックス入れ直し♪










そして、、、ゲレンデ用の太板を手放してしまったので、今シーズンはBC用の太板でゲレンデも滑っているが、BC用のツアーブーツは軽量化の為にインナーもハードシェルも薄く、リフトで足先が冷えて堪らないのでゲレンデ用のアルペンブーツで履ける太板をオクでGET‼️













ブーツに合わせてビンディングの前圧と解放値の調整を🪛










ワックスも入れたので明日は雪降ってないけどホーム南郷へ前売りリフト券消化を兼ねて朝起きれたら試し履きに行ってこよう⛷
















Posted at 2022/02/12 23:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月12日 イイね!

お隣さん

昨日は、昨シーズンから本格的に登り始めた会津駒のお隣にある大戸沢へ初めて行ってきました〜


山への取り付き口や登行ルート等、全く分からないので、色々とお世話になっている和泉屋AK.Tさんにガイドをお願いし、大戸沢BCツアーという形で参加者を募り、他2名の参加者とテールガイドにノーポールスタイルスキーヤーDAIさんの5人パーティーでの山行🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♀️🚶‍♂️


会津駒より距離は短いとは聞いていたものの、スタート直後から会津駒以上に続く急登💦












額から流れ落ちる汗と息切れw

とにかく辛い😂


1800m付近まで登った所で積雪状態や天気を考慮して来たルートを戻る感じでぶな森へドロップ⛷



















ウインドパック気味や密度の高い雪面もあったが、全体的に雪は軽くて斜度もいい感じ♪



















一度1380m付近まで登り返して下大戸沢へ向けてドロップ⛷




























ここも良い雪で斜度もあって中々楽しい♪



そしてボトムへ、、、







話に聞いていた大規模雪崩のデブリ😳

こんなのに巻き込まれたらひとたまりもない😱

最後はデブリと平地を脚パンパン修行トラバースして無事に下山♪


もし自分で来る時は会駒同様に早めのスタート休憩多め、降雪直後やウインドスラブには要注意だな🤔

Posted at 2022/02/12 23:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月08日 イイね!

復活

先週お漏らしした高圧洗浄機、、、






購入したお店で部品を注文していたのが届いたと昨日連絡あり、受け取りに行ってきて早速交換🔧






またそのうち壊れそうなので予備でもう1個☝️
サクッと取付け完了して試運転を、、、



















なんの問題も無くバッチリ👍



その後、昨日M’sガイドさんでいただいたステッカーを車にペタリ♪






そういえば、ニセコ温泉部♨️というステッカーはこの前行った時に立ち寄ったニセコの道の駅で隣に駐車していた車の子供に貰ったw


温泉好きなの分かったのかな〜?🤔
Posted at 2022/02/08 21:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月08日 イイね!

そういえば、、、

5日土曜日は毎シーズンのBC滑り始めでお世話になっているM’sガイドスクールさんのBCツアーに参加!










当初の希望では蔵王の御釜へ滑り込むツアーを希望していたが、、、


なぜか、御釜を目指すと天気が荒れる彡(-ω-;)彡


キャットを利用して刈田岳山頂手前まで上がってはみたものの、天候不良でツアールートを変更し、前山へ向かう事に、、、









ツアー中は終始冷たい強風に粉雪が舞い散らかり視界が悪く何も見えず、転ばずに滑り降りるだけで精一杯💦






















雪は深く軽かっただけにもったいない(´Д`)









そして今日は全く汗をかかず足や体力にも余裕があったのはなぜ?🤔


この寒さで丁度良いのかなw




Posted at 2022/02/08 21:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation