• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2022年01月30日 イイね!

ブロー

午後イチで車のスチーム洗浄していたら突然水圧が弱くなり洗浄機を見てみると、ホースドラムの根元からお漏らし😩










ホースアタッチメントから漏れている様に見えたので、Oリングがヘタってきたのかと思い外してみると、金具の先が黒く腐食気味だったのでヤスリを掛けてOリングは手持ちが無かったので前後向きを変えてみたが、全く変化無し😥










とりあえず弱い水圧で車の汚れを落として本格的にバラしてみると、ドラム回転部の真鍮製のジョイントプラグの差込み部分が折れていた‼️













折れたジョイントの先は簡単に抜き取れなかったのでドリルで揉んで摘出に成功♪










さて、、、部品出るのかな〜?







この時期、家で下回り洗浄出来ないのは痛い😢
Posted at 2022/01/30 16:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月30日 イイね!

会津駒BC

今日はAvaSAR講習会仲間で昨年5月に燧ヶ岳へ一緒に滑りに行った事のあるMさんと2人で会津駒ヶ岳へ⛷⛷🏔







7時10分過ぎに駐車場をスタート!







先行者は2名、林道から冬ルート分岐点でビーコンチェック!







と、後続の3人組が颯爽と抜いて行く🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️
ビーコンに反応は無し‼️

ヨシ、近寄らないようにしよう‼️



冬ルートの急登を登り上げ、尾根沿いにヘリポート跡〜水場へ、、、







朝は曇っていたが、青空が見え始めて日も射してきた!






















サラサラのパウダーが20〜30センチ積もっていたが、降りてくる頃には日射で腐ってしまう〜💦







樹林帯を抜けた所でトレースから離脱して標高1,930m付近で雪を掘ってピットチェック🧐




















数日前の日射や気温上昇の影響はほぼ見られず一安心♪


埋め戻した後、トレースへと復帰した辺りで時間切れ、、、










ペースは遅いなりに前回より良い感じだったが、休憩で話し込んでしまい時間をロスしていた模様w


ただ、会駒山頂からドロップした跡を見ると、何故か全員が小回りターンしかしていない🤔






滑っているのを見ると、すごくスピードが遅い!転んでいる人も居る!

アレはストップ雪で板が走らないんじゃないか?と話し合い、風も強くなり始めて体感温度も下がって視界も悪くなってきたので2,010m付近から戻る事に!







スキーシールを剥がしていざ滑走開始!










全く板が走らねぇ〜💦

超絶ストップ雪で日当たりの良い斜面は表面が融けて凍ってクラスト!

他も重雪で辛い😭







なんとか水場まで戻った頃には2人共に脚終了〜😇
















ぶな森も上の方は日当たりが良いのでクラストしていて今回も1番下の日が当たらない谷筋の雪が1番良かったw


ぶな森で左側尾根筋の向こう側へ滑り込んだトラックがあり、戻ってきた形跡が無くて心配したが、下まで滑り降りた所に沢沿いにトラバースしてきたトレースがあり一安心😮‍💨

少し先でシール剥がして居た2人組がそうだったようで、何処を降りてきたのかを聞かれたが、、、たぶん地形図とか持って無さそう🤔

一緒に林道を滑って駐車場まで戻ってきた時にこっそりビーコンをサーチモードにしたが、2人からの反応は無し!

もう電源切っちゃった後だったかな〜w


と、なんとか無事下山♪







今回は新しく購入した板とビンディングを投入したが、先日の調整でトラブル無く使えたのであとはモード切替や操作に慣れるだけ!

スキーシールも調子良かった👌

ただ、もっさり新雪が積もっている山はもっと太い板の方が板が沈まなくて楽だな🤔
Posted at 2022/01/30 16:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月27日 イイね!

当選確実‼️

今年も雑誌の懸賞でリフト券が当たりました🎉







もう何年連続なのかも分からないくらい毎年当選してますw


今回は確か第3希望にしていたヤケビ、、、


2月はもう3週目まで予定が入っているから4週目の週末に1泊で数年ぶりに志賀高原行ってくるか〜⛷
Posted at 2022/01/27 21:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月23日 イイね!

ご開帳〜

昨日使った板のメンテと気になったビンディングの微調整を、、、











その後、久しぶりにガレージを開けてご開帳〜







燃料回しと油膜切れ防止にしばし暖気、、、

セル?が弱いけど1発始動♪










しかし、、、暖気でマフラー内に溜まった水蒸気で内部から朽ち果てていくスチール製のサイド管、、、







チタンで作り直したいな〜とは思うが、また余計な出費と資機材が増えてしまう🤔
Posted at 2022/01/23 18:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月22日 イイね!

テスト

先週末のAvaSARベーシック講習会に引き続き、今週もホームゲレンデというには回数行ってないホーム南郷へ〜⛷


駐車場へ到着と同時に朝イチのミッションをコンプリート♪


準備して9時過ぎにゲレンデへ、、、







どうやら昨日の昼間には雪が止んでしまったっぽく、未圧雪コースはトレースが多数残っていて夜のうちにリセットされるという甘い思惑は大外れ😢


駄菓子菓子!今日はビンディングの調整不足により不発に終わった先週末のおNEW板とビンディングの履き慣らしが目的なので、最初は食い残しパウダーを狙い、途中からはトレースだらけの不整地を滑ったが、日中も気温が上がらず最後まで雪は生きていた♪

























最後にこの板用に購入したスキーシールを貼ってコース脇の林の際を1本ハイクアップ🚶‍♂️










特に問題なし👌










昼飯は南郷ロッジでジンギスカン定食♪













センターハウスのメニューも美味しいけど、やっぱりコレだな🤤
Posted at 2022/01/23 18:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation