• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2022年01月17日 イイね!

講習会

昨日、一昨日と福島県の南郷スキー場で雪崩埋没者のサーチ&レスキュー(AvaSAR)ベーシック講習会を開催!







元々は昨年3月に那須で行われたAvaAR アドバンス講習会へ参加した受講仲間有志で練習をしよう!という所から始まり、せっかくだから自分の知り合いにも声を掛けてベーシックを教えようと、、、


募集を掛けてみると受講希望者が多く、土曜日参加と日曜日参加に分けて2日間ベーシック講習を行う事に!


自分も去年のアドバンス受講者なので講師役、ベーシック講習の声を掛けたBCテレマーカーさんが知人を誘って2人で参加♪


講師陣は土曜日担当と日曜日担当に分かれ、担当じゃない日はサポート役に回り、雪崩ビーコンを埋めたり講習の段取りをしたり1人ずつの実技講習で待機している受講者に別な技術を教えたり、自分も見て勉強したり🧐













自分は15日はサポートで16日が講習担当、、、






































































翌16日、AvaSARベーシック講習2日目、2班に分かれてベーシック講習参加者へ雪崩ビーコン、プロービング、ショベリングの実技講習!
































我々講師陣も教える側は初めての人が多かったので、昨日の講習で気付いた事や反省点を踏まえて最初に講師陣がやって見せたり、タイムスケジュールを変更したりして無事に終了(;-_-) =3 フゥ










上手く伝える事が出来るのか?不安もあったものの、参加されたみなさんの受講した感想を聞くと、雪崩埋没者を助け出す大変さや難しさは実感してもらえたようで、今後も勉強や練習をしたいと言ってもらえたので、この講習会は大成功かな👍


と、同時に忘れている事や抜けていた事も結構あり、直前までテキストを見て確認したりとまだまだ自分も完璧じゃないのでまた講習会に参加してレベルアップしなければ!と実感💦


参加された受講者の皆さん、講師担当の皆さん、各種調整、手配担当の皆さん、お疲れ様でした‼️
Posted at 2022/01/17 17:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月09日 イイね!

ニューマシン導入〜

昨日の会駒で実戦投入したG3ストックのパウダーリングは意外と雪に突き刺さってしまったので、予備で持っていたK2のリングに交換してG3からG2になったw












その後、年末にやっと入荷したG3 ION12ビンディングを買っておいた板に取り付けて一昨日手元に届いたので、ベースとリキッドワックスを入れて明日は朝起きれたら南郷で試乗予定⛷































滑る準備をある程度済ませたら会社へと向かい、一昨日の鶴岡行きで塩カルまみれになっていたトラックを軽くスチーム洗浄🚿







ついでに自分の車もw







その後、ホームセンターへ買い物を済ませ乃木神社へ初詣に、、、





将軍様にもご挨拶をしておみくじ引いてみた、、、













ん〜、、、出来る事だけやれって事だな🤔


御守りも購入して神頼み🙏







最後にお店へ新年の挨拶に┏︎○︎ペコッ






帰り道、なんか車のヒーター全く効かないな〜?壊れたか?と思って道中の2/3くらい走った所で日中暑くてOFFにしていた事に気付くw
Posted at 2022/01/09 22:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月08日 イイね!

初詣

今日は今シーズン初の会津駒ヶ岳BCスキー⛷🏔







いや〜年末年始のニセコから1週間、、、会駒はやっぱり辛かった😇


山行行程距離がほぼ2倍で登りも倍疲れれば下りも倍疲れる😩


































腰が重いのと右足小指爪先の痛みもあったのでペースも激遅な上、真面目にコンプレッションテストも実施したので山頂到着は13時過ぎ💧




















































天気は回復方向だったので景色は良かったが、肝心の山頂直下の大斜面は風に叩かれていてパック気味だったり氷板部分があったりでサラッサラパウダーはあまり無かった、、、チ─︎─︎─︎(´-ω-`)─︎─︎─︎ン






















下りのぶな森最後の日陰斜面が1番パウダーだったというw













これもバックカントリー、、、


ただ、景色は良かったw







Posted at 2022/01/08 22:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月04日 イイね!

DIY初め

まだ全然滑走性に問題は無いけど、こっちの気温や雪質を考慮してニセコで使ったスキー板にリキッドワックスを上塗り!













そして、ニセコでブローしたマッドフラップベルトのボディ取り付け部のプラ製L字ステーの修理🔧







アルミアングルを切り出してボルト穴とベルト穴を開けて缶スプレー塗装!


乾かしている間にベルトにスナップボタンを付け直して塗装完了したステーにベルトを通してボディへ固定して長さ調整、、、
















左側のスナップボタンも錆びて朽ち果てていたので付け直して完成♪













本当はもう片方がブローした時の予備でもう1個作りたかったが、寒くてムリだったw



その後、いただいたステッカーを車とメットにペタリ♪














明日は朝から人生初の胃カメラだ😰
Posted at 2022/01/04 16:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月03日 イイね!

メインイベント

コレの為にニセコへ行っていると言っても過言でわないLOFT倶楽部の特製生ラムジンギスカン♪







19時予約でさぁ!準備完了‼️









先代オーナーの時からもう何度目になるんだろう?🤔


今回はラム1.5人前とライス大盛りと烏龍茶2杯で満腹大満足♪














焼き加減はレア!あいかわらず柔らかくて美味い🤤



















ココで出すご飯もめちゃ美味い🍚










出来たら週イチくらいで食べたいわ〜🤤

Posted at 2022/01/03 21:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation