• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

台風が、、、

台風が、、、我が家付近はTVで騒ぐほどの事もなく、

普通に過ぎて行ったのでワゴンRを久しぶりに

洗車してしまいましたw
Posted at 2013/10/16 15:48:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月14日 イイね!

連休

連休この週末は2連休で、日曜日の午前中は消防団の

活動で、ポンプ車の試運転と来週日曜日にある、

通常点検に向けてポンプ車をキレイに洗車w

自分の車よりも念入りに洗車とワックス(´Д` )

自分は大人の事情により、来週の点検はパスwww






午後は来週のレースの準備でお店へ〜



途中、昼飯にねぎチャーシューメンを食べました♪







某ひょうたん形古墳の前にある、百個ラーメンというお店で、

普段はあまり正油ラーメン食べないけど、ココは結構好き(´ ω` )


何が百個なのかは知りませんがw





お店へ到着後はタイヤをローテーションして、燃料補給して

レースの必需品?カセットコンロや紙皿やフライパン、その他の道具を

車内へ積み込み、あとは前日に積車へ積み込めばOK♪



あとは、洗車だな・・・。






今日は午後からはガレージの作業で、吊り棚を設置しました〜
















棚を作ろうとしてから約1年、、、

製作時間は小一時間でしたw



作ったわイイが、何を載せるか、、、(´・_・`)





その後、家に余っていたエンジンオイルを注ぎ足しブレンドして

ワゴンRのオイルを交換w








あと車内からガラスに曇り止めを塗って、作業終了〜♪





あとは天気予報をチェックしながら週末を待つだけ、、、


そういえば、最終戦のエントリーフィー払ってないわwww
Posted at 2013/10/14 17:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月16日 イイね!

R'sミーティング

R'sミーティング昨日は富士スピードウェイで開かれた

R’sミーティングへ行ってきました~!!


去年は車も持って行って、RH9枠でゼロヨンデモ走行を

しましたが、今年はエントリーするも諸般の事情でキャンセルzzz



天気予報も大雨でしたが、お店から出るマイクロバスで行くので

余り気にせずにGO~♪









6時にお店を出発し、1分後には・・・







去年同様、旅の安全を祈願し?乾杯www




東北道を南下し、途中からは大雨・・・



東名も大雨・・・





こりゃ、今日はダメだな~!なんて言いながら東名御殿場ICを降りる頃には、まさかの太陽が!!









高速降りてからも雨は上がったまま♪









天気が良ければ見えるはずの世界遺産も雲に覆われ見えませんでした・・・。




そして富士のゲート到着♪










大雨の予報だったし、そんなに来る人いないだろうと思っていたら、駐車場はR、R、R!!


パドックも結構な人、人、人!!



出店車両も外に展示されてました♪





























34Rと35Rが多かったな~


32Rは少なくなった(涙)







天気も予報が大ハズレでずっと太陽が見えて暑いくらいで、朝はビチャビチャだった路面も乾いてました。














朝イチは土砂降りだったようで、コースを使っての走行イベントは全てキャンセルになってしまったようで、

富士のストレートもシーンとしてました・・・。





















2時半頃からはコース3周の体験走行会が急遽開かれたようですが、コースを使わないのはもったいない(ーー;)




ゼロヨンイベントも無くなり、展示ブースを一回りしてからは暑かったので、すっとPITで休んでいました^^;






イベントは天気を考慮して午後2時半で終了となりましたが、富士は終日良い天気でした♪








DRAG仲間にも数人会えて、いろいろ話せたので行って良かったですね^^






という事で、良い意味で期待を裏切り天気の良かった富士!!



今回も雨男の超絶ファインプレーがwww



それとも、車を走らせなければイイだけなのか・・・?




我が家付近は土砂災害注意報が発令されたらしく、所属している消防団は出動もあって電話が来ましたが・・・。





Posted at 2013/09/16 11:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月28日 イイね!

週末に向けて、、、

週末に向けて、、、まずは洗車からwww


洗車するな!といわれれば、したくなるモンですw


まぁ、あまり汚れて無いし窓が完成してないので

水洗い出来ないので、水拭きのみでホコリを

拭き取りました♪








その後、何を思ったか数年ぶりに簡易ワックスを塗り塗りw






見た目はツルピカになり、空気抵抗も減ってタイム上がっちゃうかも?


しかし、余計な作業で体力の半分くらいを消耗しました(;´Д`)ハァハァ



そして、昨日借りて来た積載車2号機にタイヤと車を積んで、

お店へ護送しました〜




到着直後から雲行きはどんどん怪しくなり、ポツポツと来たので、

リフトを借りてタイヤ交換もレース用に交換♪







あと燃料のブレンドも♪







その後、マフラーのサイレンサーを外す為にGWの頃にアストロで買った

コンビギヤレンチを初めて使った時に悲劇が!!



1個外して残るもう1つの取付けボルトを回そうとしたら、ギヤがクルっクルのスッカスカでボルトを回せないZZZ



コレだけの為にアストロまで行くのかー!!(´Д` )




そして全ての作業が終わった頃に通り雨が本降りになって来ました(ー ー;)












今年の洗車後3日以内の降水確率100%はいまだ更新中www




今日のうちに降ったから、週末は大丈夫なハズ!!




あとは車両トラブルさえ直れば、週末は楽しめそうですヾ(*´∀`*)ノ



Posted at 2013/07/28 19:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月25日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換日曜日辺りから、ワゴンRのFブレーキパッドが

ゴリゴリ言ってご臨終になっていたので、

激安パッドを購入し、帰宅後に交換しました〜









パッドを外してみると、右のピストン側はパッドが半分行方不明にZZZ



左はやはりピストン側が完全に死亡ZZZ








この4日間はパッドの鉄板でローター押さえ付けてたので、キャリパー周辺には

磁気を帯びた鉄粉カスが大量に付着(´Д` )




難なく交換作業も終了し、家の前で試運転してみると、、、



普通に止まれる様になったものの、辺りが暗い割にはブレーキランプが光ってない様な・・・?



よくよく見てみると、ブレーキランプは左右両側共に球切れZZZ


年に1回くらいのペースで球切れしてるな〜(;´д`)=3




ドラシャのブーツもヒビ割れしてたから、そのうち交換になりそうな気が(´Д` )


リヤブレーキもそのうち交換か?

ドラムブレーキは交換した事無いから、苦戦しそうだな彡(-ω-;)彡
Posted at 2013/07/25 21:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation