
一昨日の土曜日は先々週に続いて、
ハンタマに行ってきました~!!
今回は、保護者も無く1人で突撃w
巷では3連休の中日で雪が降っていて山道が渋滞しそうだったので、
我が家を6時20分くらいに出発・・・
途中、ノロノロ運転の車を追い越し、追い越し、追い越し・・・
7時45分くらいに
ハンタマ到着♪
準備をしてリフト券を購入し、早速滑り始めました!!
がっ!!
この前とゲレンデコンディションが違い、1本滑ったら太ももやふくらはぎがピクピクとzzz
確か、この前はフラットなバーンで滑りやすかったのに、今回は前日からの新雪が圧雪の上に積もっていて、
中級コースくらいの斜度になると、新雪が下へ下へと落とされ、バーンがボコボコに・・・
なので、足に無駄な力が入っているであろう僕は、すぐに足腰にキテマシタzzz
が、2時間近くは休まず滑り続け、コーヒー飲んで一休み♪
昼近くになって、初めてゴンドラに乗って頂上へ~
頂上付近も前回より凸凹でしたzzz
昼飯食べて、午後は2時まで滑り、眠くなって来たので車へ戻って小1時間昼寝zzz
その後、また滑り始めて無謀にも
モーグルバーンへ行ってみましたが、
整備されておらず、酷いくらいにボッコボコだわ、アイスバーンはあるわで
コースを抜けるまでに何度も転倒zzz
もう2度と行く事は無いでしょう!!
そして日が傾き始め、ゴンドラも最終に・・・
頂上付近は吹雪き始めていて、下界が見えませんでした!!
下まで降りて、早めの夕食を食って
ナイター突入~
この頃から足もほぐれて来たのか、軽くなってきました♪
遅すぎ・・・
滑走可能なコースは限られていますが、短距離の中級コースを何度も何度も繰り返し滑って、
急斜面の凸凹を滑る練習をしました!!
そして
ナイターの営業時間も終了~
朝8時から夜の8時まで、ほぼ滑り倒して疲れ果てました・・・(;´ρ`) グッタリ
帰り道に新年会を開いた塩原温泉があるけど、こんな時間に日帰り入浴もやっておらず、
我が家へ向かっていましたが、山を下りた先にたまに入りに来る温泉がある事に気付き、立ち寄りました!!
千本松温泉♪(肥やしの湯)
となり・・・いや、周りは全て牧場w
芳しい栃木の香りもしていますwww
汗を流し、露天の湯に浸かるともう、死亡寸前でした^^;
そして帰宅・・・
翌日と言わず、即日筋肉痛zzz
次は何処へ・・・?
というか、初心者1人のスキーは休憩中やリフトに乗っている時も話し相手も無く、
ちょっとツマンナイですね(_ _。)・・・シュン
上手くなれば、また違うんだろうけど・・・。
Posted at 2011/02/14 21:38:13 | |
トラックバック(0) |
遊び | 日記