
某ミクのマイページを見て今日が二十数回目?の
誕生日だった事に気付きましたw
気持ちは若いつもりでも体が付いて来ない・・・
体は確実にオッサン化してますzzz
1日過ぎて、筋肉痛がひどくなってきましたzzz
さて、
昨日は昨日も雪山へ~
昨日は先日の新年会の時に初めて一緒に滑った、隣町在住のフリースキーヤー仲間からのお誘いで
正月以来の
会津高原だいくらスキー場へ一緒に行ってきました~
今回は団体客が入っていて、だいくらにしては結構混んでいた!!
駐車場へ入り、遠くで手を振る係員に気付かないふりして、ゲレンデ近くに車を停めて準備・・・
板を空いていた隣の駐車スペースに転がしておいたら、
係員から『車が入るので避けてください』と・・・
メンドクセーなぁ、、、誰だよ隣に車を停めるヤツは!!
と見てみると、見たことのある
赤いFIT・・・
ナント、偶然にも新年会翌日のボードデビューで引退したと思われた、
係長でしたw
今回はボードの出来る先輩を拉致してきたらしい。。。
というか、遭遇したのは全くの偶然で、駐車した所が離れていたら、気付かなかったかも?
で、準備を済ませてひと足先に我々はゲレンデへ~
初だいくらだったお友達にいろんなコースを案内しながら、スイッチやポコジャンの練習~
そのうち
係長と遭遇しましたが、同伴の先輩は苦笑い・・・
その後、パークに少し入ってから昼飯をみんなで食べました♪
午後の部は自由行動でお友達はパークのキッカーに入り浸り、僕はハーフパイプに入ったり、
係長がどれくらい進歩したかを見るために一緒に滑りながらスイッチ180の練習を・・・
段々様になってきて、最後の頃はほぼ回れるようになりました!!
フェイキー(後ろ向き)もスピード出して滑れるようになってきた♪
一方、
係長は・・・
幼稚園児が滑るような緩斜面にばかり行きたがるので、先輩と共謀して中級コースへ連れて行き
コース幅を目一杯使っって横に向かって滑るように教え、先輩にもターンの仕方や転びそうになった時の
対処法を教えてくれているのに、『無理っす、無理っす、無理っす・・・』ε-(ーдー)ハァ
いい加減呆れた先輩と2人、先に滑ってまたリフトで上がっての繰り返し・・・
その間、
係長は・・・
休んでいるのか、黄昏れているのか・・・
ヤツに次回はあるのか?
小休憩を挟んだ後にパークが閉まったので、またお友達とあちこち滑って、足腰ガクガクになった
4時に終了~♪
今回の収穫はフェイキーからのスイッチ180が出来るようになった事と、だいくらのパークは
自分のレベルにはイマイチ合わない・・・というか、合わせられないzzz
体が感覚を忘れないうちに、また行かないと!!
明日は雨?仕事休み?山は雪か?
Posted at 2012/02/06 19:20:47 | |
トラックバック(0) |
遊び | 日記