• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2010年08月21日 イイね!

青森 B級グルメを食す2

青森 B級グルメを食す2お盆休みで食べた、青森B級グルメ第2弾は・・・


十和田市のバラ焼き



十和田湖から、相方の実家のある十和田市へ向かい、

晩飯は十和田市に昔からあるらしい、バラ焼なるものを初体験!!




・・・ではないな^^;



市内のナントカって、おススメの焼肉屋へGO~!!


近くの某Pへ勝手に駐車し、お店へ・・・



昔から焼肉屋をやってますって感じのお店でした♪




まずは、カルビやミノ、ホルモン等を注文♪



肉が柔らかくて美味しい^^




そして、いよいよバラ焼を注文♪



牛のバラ肉と玉ねぎのみの具材を特性のタレにお混ぜてあります!!



鉄板で焼いて、お口の中へ~www



肉は柔らかく、玉ねぎもタレが染み込んでいて美味い♪


特製タレもメチャメチャ美味く、ごはんが進む進む♪




焼肉食った後に、2人前を2人であっさり完食~( ̄3 ̄)=3 げぷぅ


相方の母ちゃん曰く、ここのバラ焼きが一番美味いらしいw



こんな美味いものを小さい頃から食っていたとは、なんて羨ましい・・・。



週一くらいで晩飯に食べたい一品だな♪
Posted at 2010/08/21 20:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食う | 日記
2010年08月19日 イイね!

青森 B級グルメを食す1


青森県は黒石市のB級グルメ、つゆ焼きそばを食べてきました♪


みんカラお友達のPkaiさんのお店、花いちもんめ にてお食事♪


黒石温泉郷にある、青森こけし館前にお店はあり、

写真を撮り忘れましたが、古民家を改築?した感じの店構えになってます!!


忙しくなるお昼時の少し前に伺い、コソ練以来の再会です♪


軽く挨拶を済ませ、早速注文をw



つゆ焼きそばと新メニューの黒焼きそを1つずつ注文・・・



それ程待つ事も無く、焼きそばが来ました!!




黒石 つゆ焼きそば 





栃木にも、スープ入り焼きそばがあり、普通の焼きそばにラーメンスープの組み合わせですが、

こちらは太目の平打ち麺がそばつゆのスープに入っていて、見た目はたぬきうどん風・・・


が、麺の味は確かに焼きそばでした♪


B1グランプリに出品するだけあって、メチャメチャ美味い♪^^



なんでも、黒石つゆ焼きそばの講師もしているらしく、Pkaiさんの味が基準との事でした!!





続いて、黒石 黒焼きそば 





ウスターソース?


オイスター?


よく分からん(ーー;)zzz



見た目は普通の焼きそばよりも黒く、味が濃そうな感じですが、そんな事もなく、

平打ち麺に味が染み込んでいて、コクがあってこれまた美味い♪^^



個人的には、黒焼きそばが◎



この2品のほかに、確か去年もいただいた、りんごジュースをご馳走になり、

車の話やレースの話をして、お昼時になったので、お店が忙しくなる前にお店を出ました~



帰り際には、つゆ焼きそばのお土産までいただき、更には僕の知らない所で、お菓子まで♪



お菓子は十和田湖からの帰り道、小腹が空いたので、2人で完食してしまいましたwww




9月には厚木でB1グランプリがあり、出品するようなので、興味がある人はそちらで食べてみては?



かなり忙しそうですが、今年もコソ練の調整してみますので、

都合がついたら、また本物のラバー路面を味わいに♪




焼きそば職人としては、お隣の秋田県のB級グルメ、横手焼きそばも気になる所です!!



横手焼きそば・・・


横手・・・


横・・・



ん!?誰か住んでいたな?www





つづく・・・
Posted at 2010/08/19 19:45:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食う | 日記
2010年07月10日 イイね!

羽根付き餃子

羽根付き餃子今年も行ってきました!!
蒲田への行き帰りは、ゆーきさんクレスタクシーで送迎~(^^ゞ


飯代は遅れてやって来た、厚木のセレブに奢ってもらいました~www

至れり尽くせりで、お江戸に明るくないお上りさんにはありがたいです♪( ̄▽ ̄)ノ″
Posted at 2010/07/10 15:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食う | 日記
2010年06月12日 イイね!

宴第2戦

宴第2戦土曜日の宴・・・


参加メンバーは遅刻者1名を含めて総勢9名!!


お宿にチェックイン後、一休みして準備開始~


肉を切ったり、野菜を切ったり食卓の準備♪


準備完了で、いよいよ開宴♪






牛カルビ、豚ロース、ばら肉、豚トロ、ウィンナー、鶏肉と野菜各種!!


食い切れるのか?



そして、メインディッシュのニンニクwww







今回のブツは、前日の金曜日から強烈な異臭を放っていました!!

ビニール袋で4重に密封し、クーラーバッグへ入れてありましたが、

車内に入れておくと目がシパシパしたり、むせ返る位に臭い_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ


味も濃くて美味い♪



そのうち、高木君も合流して全員集合♪


今回の〆は焼きそばじゃなく、焼きうどん


なんと、ソースが付いてなくて麺だけという緊急事態が発生しましたが、

僕と高木君とで手持ちの調味料を駆使してポン酢青じそ風味の

さっぱりした焼きうどんを完成させました!!







困った時は味の素





そして、宴の敗者・・・
 






翌日、スタートでブッチぎっていたにも関わらず、3速シフトミスで抜かれて敗退zzz




今回の勝者は・・・






高木君でした~♪

初優勝おめでとう!!


宴は後出しじゃんけん気味の参戦だったけどwww



そういえば、僕は翌日、手足が痺れていたので、イケそうな気がしていましたが、

気のせいでしたzzz



おとうさんも早々にブーストがタレてしまい、自室にPIT IN♪

結果はご覧の有様でしたねzzz



第3戦は宴に勝つ!!(-д☆)キラッ
Posted at 2010/06/12 20:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食う | 日記
2010年05月12日 イイね!

貢物Part2

貢物Part2今日は北の方から写真の車に乗った母と娘が

温泉旅行兼幼馴染みの出産祝いに栃木へ♪



お店で借りてもらったレンタカーへ乗換え、

車はお店に置いていきましたw


僕は仕事帰りにお店へ行って、家に置いてあったインプの燃えないごみを

積み込んでおきました♪



やっと、車庫から追い出せたwww




で、本人達の姿は既に無く、さっさと塩原温泉に行ってしまったようでしたzzz



唯一、頼んであったお土産とその他諸々がお店に預けてあっただけ・・・。




そのお土産がこちら 







青森?八戸?のお土産品、気になるりんご♪



以前、青森に行った時に何度かお土産に買って来て好評だったので、

超気になってたりんごで、自分でも食べてみたくて頼みましたw



紅玉という品種のりんごをパイ生地で包んであります♪



切ってみると・・・







中身がほとんど、りんご!!



食べてみると、甘酸っぱくて食感がシャキシャキしてて美味い♪



味も知らずにお土産で買って来ていましたが、センスあるなオレってwww



半分は自分で食べ、残りは家族に♪


すでに完食でなくなってしまいましたzzz




また買ってこよう♪



いや、買って来てもらおうw
Posted at 2010/05/12 21:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食う | 日記

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation