• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

雪山へ

雪山へ昨日は会津高原にある4つのスキー場、南郷・だいくら・たかつえ・高畑のうち、

唯一行った事の無かった高畑スキー場へ行ってみました~


めずらしいスキーヤーオンリーのゲレンデ!!


南郷と共通のシーパス持ってるので、土曜日の夜に降ったパウダー狙いでw





いつもとは違う塩原温泉ルートで行くも、地元のハンタマ渋滞と手前にあるたかつえまでのトロトロ運転に

行く手を阻まれ、距離的には南郷と変わらないのに時間は3時間も掛かって、到着した頃にはグッタリzzz




準備を済ませ、パウダー板でゲレンデへ~







スキーヤーオンリーなのにツインチップ板はほぼ皆無でなんだか場違いな感じが・・・(ーー;)






















コースは結構幅も広く、距離も長い!!


スキーヤーのみなので、ゲレンデも整備されてるところはボコボコが少なく滑りやすい♪




しかし、圧雪されていない所は朝から気温が急上昇でせっかくの雪が湿って重く、それほど積もっていなかったので

下の固めの雪がボコボコと・・・汗




狙っていたパウダーもパークもここには無いので、ここに居る理由は無くなり・・・




南郷へ移動しようかと頂上から南郷方面を見ると、雪雲が♪








9時に到着して、10時半くらいには高畑から撤収しましたw



高畑はパーク無いから、モッサモッサに雪が降ればパウダー狙いに来たいけど、雪がスゴイと来る道中が大変!!



次はあるのか・・・?
Posted at 2014/02/24 19:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2014年02月23日 イイね!

初の〜

初の〜スキーヤーオンリーゲレンデな

会津高原高畑スキー場へ〜


遠かった。。。(;´Д`)ハァハァ
Posted at 2014/02/23 09:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2014年02月15日 イイね!

北の国から

北の国から北海道3日目は、早くも帰宅の日・・・


朝イチに近くのアンヌプリで早朝スキーが出来たけど、

雪も降り積もってないし、前日にはしゃぎ過ぎて足腰がツラいので

チェックアウトギリギリまで休んで、予約バスの待ち合わせ場所へ〜






予定のバスに乗って、新千歳空港へ出発〜♪


予定時間に空港ロビーへ着いて、搭乗手続きを済ませ

重い荷物を預けて時間があったので、少し遅めの昼メシ食べに

3階のフードコートへ、、、



お目当てはサッポロ味噌ラーメン!!


ラーメン街をウロウロして、有名なけやきというラーメン屋へ♪


注文したのは味噌チャーシュー麺♪











スープも麺も好みな感じで美味い(※´Д` ※)


チャーシューはメチャクチャ肉厚でいて柔らかく、ボリューム満点!!



せっかくなのでもう1軒くらい食べたかったので、スープは残して2軒目へハシゴw




2軒目は木村君から聞いていた、えびそば一幻というお店へ〜


ココだけ並んでいたので、期待して待ってました♪








注文したのは塩えびそばで、えびの風味とコクが出ていて美味しい♪


食べてる途中から満腹感があったけど、麺は完食!!


翌日まで腹がパンパンでしたw



まだ時間があったのでロビーをウロウロしてたら、2階のイベント広場に何やら人集りが、、、







行ってみると







GTマシンが展示!!


が、人が群がっていたのは車では無く、コスプレガールの方で、







体がバキバキだったので、待ち時間でマッサージ受けようと思ったら、予約待ちが長くて断念してたので、目の保養だけしてきました(*´ω`*)



そして飛行機の時間が来て、いよいよ北海道ともおさらば!







また来シーズン、帰って来るぞ!!


福島空港到着後は問題なく帰宅♪


調べたら、思っていたよりもかなり安く北海道へ行ける事が判明したので、次回はもっと早くからプランを練って、更に格安に来れるようにしよう♪




Posted at 2014/02/15 19:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2014年02月14日 イイね!

雪山へ~♪

雪山へ~♪北海道2日目は、いよいよニセコエリアの中心でもある

グランヒラフ&花園スキー場へ♪



朝、木村君に迎えにきてもらい、車でヒラフの駐車場へ・・・


朝の時点では、スキー場のトップはガスの中で見えず、夜の降雪も無く

1番のお目当てだったパウダー不発がほぼ決定的にzzz





準備をして、当たったリフト8時間招待券をチケットと交換して、ゴンドラでコース上部へ・・・











とにかくメチャクチャ広い!!


人は多いけど、コースが広すぎるのとリフトの配置や種類が豊富で混まない♪




花園エリアへ降りて行ってサイドカントリーへ入ってみたり・・・







木の間隔も広くて地形も豊富で楽しい♪


これでパウダーだったら最高だったなぁ。。。


林の中もすべて踏まれてボコボコが硬かったので、直ぐに足はパンパンにzzz





そのうちに頂上付近も晴れてきて、ニセコの全貌が・・・!!





























この写真に写っている山の全てが条件付で滑走可能という、今までに滑った事も見たことも無いスケールのスキー場で、

ヒラフ・花園・アンヌプリ・ビレッジの4つのスキー場のTOPが山頂付近で繋がっていて、すぐそこに頂上が♪




ゲレンデ対面の羊蹄山も雲が取れてきて見えるように♪







ウチの周りではお目に掛かれないこの景色を見てるだけで感動モンでした!!




コース外の管理区域外エリアもゲートでしっかり管理されていて、ゲートが開いていれば滑走可能♪



ヒラフ&花園エリアのコース内外を8時間券の制限時間目一杯2人で滑り倒しましたw
















16時過ぎには2人とも足腰ガクガクで下山して、無事にスキーは終了♪





一度、お宿へ戻ってスキー道具を下ろして着替えたら、木村君が予約していてくれたジンギスカン屋さんへ~
















人気のあるお店のようで、予約一杯のところを俺が南郷でいつもジンギスカン定食を食べているからと

木村君が以前ニセコに住んでいた時から付き合いがあるという特権を生かして開店直後に無理やり席を入れてくれました♪



普通思い浮かぶジンギスカンとは違い、炭火焼きで肉も丸くスライス!



独特のクセもなく、肉が柔らかくてメチャうま~♪


言われなければラム肉と気付かないかも?




またニセコへ来たら、絶対に食べたいわ~♪





腹いっぱい食べて、最後に温泉へ~







今日は昨日とは別なところへ行って、またしても話が尽きず手足がふやけるまで長話をしながら

1日の疲れを癒しました♪




最後にお宿まで送ってもらい、木村君とはお別れ・・・



次は仙台で会おうと約束し、木村君は自宅のある函館へと帰っていきました。


函館からも200km以上の距離があるのに、わざわざ予定を合わせてニセコまで来てくれてありがとう!!


木村君のおかげで楽しいニセコ滞在でした♪





翌3日目はとうとう栃木へ帰る日に・・・


2泊3日では短すぎるから、来シーズンは最低4泊5日くらいでニセコに行きたいな♪



また来シーズン、パウダーを堪能しに必ずリベンジに行くぞ!!



つーか、毎年ニセコ行くwww





つづく・・・。
Posted at 2014/02/14 20:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2014年02月12日 イイね!

雪国へ

雪国へ今週の日曜日から3連休をして、初の北海道へ行ってきました♪


去年の暮れに当たったニセコグランヒラフの8時間ペアリフト券!!


この機会を逃すと次は無いだろうと、北海道の友達に情報を聞いて

ネットで調べて交通経費や宿泊先を格安でGET♪





土曜日の大雪のせいでのんびり行く予定があっさり崩れ、行きの道中は負の連鎖が・・・


雪道の状況が読めないので、いつもと変わらず5時起きして早めに福島空港へ出発~







道中、スタックしているスバルの4駆が4台w



せっかく早起きしたのに、なぜか普通と変わらない移動時間で空港へ到着zzz




駐車場の進入路でスタックしているおばちゃんの車を雪かきして押してあげ、汗をかき・・・








自分の駐車スペースを探すも、車の間は吹き溜まりで・・・








またもや雪かきをするハメにzzz


さっき助けたおばちゃんはすでに空港の中へ~♪


あのババア・・・(ーー+)



2度目の汗をかき、雪かき終わって車を入れようとしたら、車へ乗り込む隙にそこへ車を入れやがったオッサン!!


窓ガラス叩いて、『お前俺が雪かきした所にふざけんな!!』と・・・



予定外の雪かきで30分以上は費やしたから、早めに出て来て正解だったのか・・・?



クタクタになりながらやっと駐車して、ふとFバンパー見たら外れてるzzz







プラリベットが外れただけで、即修復完了♪




重い荷物を担いで空港へ入り、搭乗手続きを済ませてフライト時間を待つ・・・



出発予定15分前くらいになっても搭乗口に飛行機居ないから、薄々は気付いていたけど搭乗予定の飛行機が

到着遅れで出発時刻も15分遅れにzzz







新千歳空港からの予約制スキーバスへの乗り継ぎ時間がピタピタだったので非常にマズイ!!


とりあえずバス会社に電話して、乗り遅れた時は次のバスへ乗れるよう座席確保してもらい、

新千歳空港へ到着してからは預けた荷物を受け取り、重い荷物を担いでロビーをダッシュして

バスの受付へ。。。



本日3回目の汗かきで汗だくにzzz



受付時間は終わっていたけど他にも遅れた人が居たようで、ギリギリセーフでバスへ乗り込めた♪







バスもニセコへ向けて出発し、一安心♪




それにしても朝からエライ目にあったな・・・



これも・・・




ぜんぶ雪のせいだ。










つづく。
Posted at 2014/02/12 21:32:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  1234 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation