
今日はホームゲレンデの
会津高原南郷スキー場の
オープン日という事で、行ってきました~♪
今年から経営会社が変わって、猪苗代方面のたま~に行くスキー場と
同じグループ会社になり、そこと南郷を含む五つのスキー場共通の
シーズン券を超早割り特価で購入してました♪
いつものルートを通り、南郷へ片道約130km・・・
トンネル抜けて~
だいくらをスルーして~
到着♪
ズン券なのでリフト券を購入する事無くリフトへ乗ってゲレンデへ~
頂上まで上がって、そこから滑り降りてを繰り返し・・・
オープン初日だしそんなに積もってないだろうと、パウダー用の板は持ってこず、パーク用の板だけ持ってきたけど、
モッサモッサ雪が降ってるし、積もってる!!
パウダー用も持って来れば良かったと、激しく後悔・・・(ームー;)
去年出来ていた事をおさらいしながら滑る感覚を思い出すも、すぐに足がパンパンにzzz
なんか、去年より滑れないな・・・。
そのうちお昼時になったので、昼飯を食べに・・・
いつものジンギスカン定食を♪と思ったら、中腹にあるロッジは年末までは営業しないらしく、今日はお預けにzzz
麓まで降りてセンターハウスで昼飯を・・・
久しぶりのトマトラーメン♪
地元産の南郷トマトを使ったスープ?トマトジュースがベース?美味い♪
そして午後の部・・・
相変わらず人が居ない・・・。
そういや昼飯もセンターハウスのみの営業にも関わらず、席を探す事も無く結構空いていたな・・・。
来年が心配だな~!!
午後も上まで上って未圧雪の急斜面を滑ってみたりして、2時過ぎに撤収!!
次回来るのは元旦かな?
帰宅後、GOPROの映像をPCへ取り込もうとフォルダを作成したりしていたら、まだデータを取り込んでないのに
取り込んだつもりでカメラの映像を全削除してしまうという、まさかの大失態!!
ハァ~~~、、、一気に疲れましたzzz
Posted at 2013/12/22 22:19:24 | |
トラックバック(0) |
雪山 | 日記