• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

雪山出撃13日目

雪山出撃13日目今日は前売りリフト券が1枚残っていた

羽鳥湖へ行ってきました~!!


昨日、羽鳥湖へ来ていた友達からはグチャグチャのドロドロ

と聞いていたので、朝イチのリフト稼動時間前に到着♪







去年の4月1日の営業終了日よりもすでに積雪が少ないか同等・・・






朝イチは溶けた雪が凍っていてガリガリなバーン・・・


板は良く走る・・・


勝手に・・・





なので、久しぶりに直滑降で最高速チャレンジw



今日は気合の一発で76.35km/hを叩き出し、自己ベスト64.51km/hから

12km/h近く記録を伸ばしました♪


ここまでスピードが出ると、前傾姿勢の体に風圧を感じますね!!





10時頃になると一気に雪が緩み始め、板は走るけど雪が重くてすぐに足がパンパンにzzz


追い討ちをかけるように気温も上昇でいつもより薄着だったのに暑い(;´Д`)











11時くらいまで粘るも暑過ぎてやってらんなくて終了~






帰って来て、車庫に単管パイプでタイヤラックを作り始めました。





そろそろスキーシーズンも終了間近・・・



残るはハンタマの前売りが1枚か・・・
Posted at 2013/03/17 20:11:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2013年03月03日 イイね!

雪山出撃12日目

雪山出撃12日目買いたい時が買い替え時・・・


先週の猛吹雪パウダー祭りの結果、思わずネットでポチってしまい、

パウダー用の板を買ってしまいましたw


センター幅は105mmと太く、セミファット板と呼ばれる部類です!!


今回もリバティの板で芯材が竹なので軽い♪







朝イチのパウダーで初滑りしたかったので、いつもより早く出発して南郷へ行って、

板の感覚に慣れるためにいつものコースで試乗・・・



板が太いので曲がらないような感覚があったけど、すぐに慣れました♪



その後は徐々に斜度のある不整地コースで滑りましたが、板が浮くわ浮くわ ↑↑



今までは行けなかった頂上からの上級者コースにもチャレンジ!!





まずは、チョット緩い方から・・・







頂上付近はガリガリなアイスバーンで途中からパウダー♪




簡単に滑り降りれました~





次に、急な方へ・・・









こっちも問題無く滑れる♪



滑り手の腕が上達した訳ではなく、完全に板のおかげ♪

乗せられてますw




地元ローカルの人に色んな情報も聞けて、コース外の自己責任エリアの楽しさも地形が豊富でハンパないw



もう、春スキーの季節到来でパウダー祭りもそろそろ終了・・・

もっと早く板を買っておくべきでした・・・く("0")>なんてこった!!




昼飯はいつものジンギスカン定食でしたが・・・








毎回少しずつ量が増えているw





来シーズンはシーパス買って、通おうかなぁ。。。
Posted at 2013/03/03 22:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2013年02月24日 イイね!

雪山出撃11日目

雪山出撃11日目完全な雪山ブログと化していますw


今日は滑りに行くつもりじゃなかった・・・

一昨日に先週一緒だった友達から誘われるまでは・・・


誘われたら、行くしかないだろう!!








ってことで、パークで遊びたくてホーム南郷へ~



今日の天気は大雪w

オマケに猛吹雪で山を越える辺りからホワイトアウト状態で前が見えませんでしたzzz




ゲレンデも同じで、日本海側からの向かい風のせいで、キッカーは助走が足りずに飛ぶどころか、

越えるのがやっと・・・




リフトまで止まる始末にzzz








途中、青空が見えるも・・・










リフト停止ちぅzzz





何度か飛べたけど途中から諦めて、いつの間にかあった?不整地コースでパウダー食ったり食われたりw











俺 ↓










友達 ↓









帰りも山を越えるまでは猛吹雪の中、ブイブイ走って無事に帰宅♪




あ~不整地パウダー用のファットスキーが欲しい。。。





来週はおやすみします^^






たぶん・・・。
Posted at 2013/02/24 21:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2013年02月17日 イイね!

雪山出撃10日目

雪山出撃10日目雪山へ行った日数が二桁になりましたw


今日はフリースキー友達と福島の猪苗代エリアにある、

沼尻スキー場に遠征してきました~


現存する最古のスキー場で、もうすぐ100周年だそうです!!







ここはフリーパークのアイテムが充実しているゲレンデ♪



朝イチは最頂部から直っ下って最高速チャレンジw













そこそこの斜度にフラットなバーンだったので、先週までの自己ベスト

52.61km/hを大幅に更新して、64.51km/hが出ました♪







その後はパークを徘徊してBOXとキッカーで180の練習と地形で遊ぶ・・・









去年は出来ていたのにナゼか?今年はBOXを横向きで通せずzzz



小さいキッカーでの180はとりあえず出来ました♪






午後3時に撤収して郡山市まで戻って、今日の本当の目的地へ・・・









からし焼肉そば♪




久しぶりに食べたけど、やっぱり美味い♪



初めて連れてきてもらったのがちょうど1年前くらいで、今日でご来店5回目w


一緒に行った友達も美味いと言ってくれました♪






滑りよりもラーメン食えて、今日は満足♪


Posted at 2013/02/17 21:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2013年02月11日 イイね!

雪山出撃9日目

雪山出撃9日目昨日の整体で体が軽くなり、行き先の天気も雪で万全の体制で

滑りに行ってきました~



午前中は、今年のホームゲレンデ南郷スキー場へ行って、

朝からパウダー三昧でした♪




ひたすら不整地を滑っても、整体のおかげか足腰がツラくならず♪








途中からはパークに入ったり、スイッチの練習~







昼飯以外は休まずに昼まで滑りっぱなしw







午後は、場所を移動して手前にある、だいくらスキー場へ~







仕事の元請け会社の人が来ているというので合流しようと電話するも、出ない・・・。



そのうち吹雪いてきてソフバン圏外zzz



どんな格好かも知らないし、ゴーグル着けてて顔も分からずzzz


去年もそんな事あったな・・・(ーー;)



合流を半ば諦めまたまた不整地の残っているパウダーをいただきました♪













そろそろ帰ろうかという時になって連絡が取れて、一緒に1本滑って撤収しました。




今日は結局、昼飯とゲレンデ移動とリフト乗車中以外は、コーヒータイムも取らずに滑りまくり!!



帰りの道中、太ももが張ってきたものの、いつもと違っって体が軽かった↑↑




シーズンも折り返し、残りの前売りリフト券とカレンダーを照らし合わせると、

残り枚数と日曜祝日の数がピタピタだったり・・・('・c_・` ;)
Posted at 2013/02/11 20:31:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  1234 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation