
先週始めにヤフオクで購入したミニ4輪バギーが届き、月曜日にうちの弟、
たぁー(写真)に
組立てさせ組立ててもらいました!( v^-゚)Thanks♪
弟も僕と同様、ミニバイクレースを以前にやっていたので、機械イジリが好きで「やっぱり機械イジリはおもしろい♪」と組立て始まれば夢中でした!!
このバギー、タイヤフェンダーのステーと燃料タンクが運搬事故で破損しているジャンク品で送料込みで1万7千円程でした。
タンクは予備が付いてましたが、ホース交換時に差込み口を損傷!!
強度なさ過ぎだよρ(`D´#)もぉぉっ!
ま、ステーくらいどうにでもなるので、金額に釣られて買ったようなもんですwww
しかし、さすが
安物!!
アチコチとクリアランスは適当で、左右でナットの大きさが違うとか、
中国製は伊達ではありませんでした・・・(汗)
フロントブレーキは両輪ドラムで後輪はディスクブレーキがドラシャ部分に装着されてますが、ディスクなのに油圧制動じゃなく、ワイヤー式で基本握力次第?です(笑)
組立て完成後、無事にエンジン始動!!
弟にシェイクダウンをさせると、結構スピード出ます!!
排気音もレーシングカートかポケバイのようで、近所迷惑必至!!
しかし、全開で坂を下ってきて
問題発生!!
リアは調整していなかったので、全く制動せず・・・(汗)
フロントも調整していなかったので、ドラムブレーキが片効きでチャタリングの嵐で、強くブレーキングするとハンドル取られてどこ飛んで行くか分からない~~(*/>_<)oシ・シヌー
雪が降り始めたので、車庫にマシンを入れてブレーキやその他の補機類を
弟が取り付けました。
Rの作業が終わり次第、完成させます!!
今年の農作業のアシとして活躍してくれるでしょう♪ヨロシク(^○^)/
決してジャンプとかはしません!!
だって、絶対にフレーム逝っちゃうもん・・・www
Posted at 2009/01/14 20:45:30 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記