さて、身内のレース結果ですが、優勝者意外はイマイチでしたね・・・。
まず、
アタッククラスにエントリーの
石田レガシィー ↓

エンジンドノーマル仕様でベストは14秒切ってます、一度だけ・・・。
その後、何度トライするも、14秒切り出来ずzzz
今回も14秒の頭は出たようですが、13秒台には届かず・・・。
あまりにも13秒台が出ないので、
ゴール直前に木の葉が光電管を遮ったんじゃないの?疑惑が浮上!!
まぼろしの13秒台ですwww
始めた頃からR/Tは良いのにな・・・ヽ(~~~ )ノ ハテ?
続いて
12秒OPENエントリーの
川守田33R ↓

走りにムラがあり過ぎ!!
どうでも良い時に良い走りをして、肝心な時にポカをする・・・。
今回は師匠の
レディーファーストの教えに従い?
美穂インプに敗退・・・。
クラッチも危篤zzz
続いて
12秒OPENエントリーの
久保33R ↓

今回、女子供にも容赦無い走りでトーナメント初優勝!!www
以下省略。
続いて
11秒OPENエントリーの
高木JZA70 ↓
ノーマルミッションでアクセル全開シフトをする強者です!!
去年の
D&Sナイターで優勝し、勝つ味を占めたのか?最終戦より
JDDAに参戦開始w
今回は交換したクラッチに手こずり、タイムもベスト更新ならず・・・。
トーナメントもR/Tが悪く、初戦敗退zzz
次回は
宴に勝利しましょうwww
続いて
10秒OPENエントリーの
富川32R ↓

在りし日の姿です・・・?
今回は優勝するチャンスだったと思うのですが、土曜日のフリー走行で・・・
お漏らし後、
キィ~~ガッシャーン!!
チーン♪
何も言う事ありませんzzz
そして、みんカラ友達でもある
青鬼DRAG-Rさん
今回は
秘策を練って、プライドの
PRO8秒エントリーでしたが、仙台へ向かう途中から災難に見舞われ、積車と運転手は負傷!!(o_△_)oゴロン
次はRか!?なんて冗談を言ってましたが、現実のものになるとは・・・。
一本目の走行のバーン中に駆動系に異変があり・・・
↓

こういう状態に・・・。
ミッション降ろしていろいろとがんばっていましたが、
現場での修復は出来ずリタイア・・・( ノД`)シクシク…
次回に期待しますよ!!
いろいろと深イイ話、ありがとうございました♪
続いて
PRO9秒エントリーの
鍋田の帝王かっつん。

ナント、一本目の走行で8秒台を記録!!
映像で見ましたが、スタートから良いリズムで走ってました♪
決勝トーナメントは上のクラスで出走しましたが、厳しかったですね・・・。
次回はクラスUPでエントリーするのでしょうか?
今回初めてお話をしましたが、イイ人でしたwww
8秒台突入と言えば、
岩手の一番星☆釜石さんもトーナメントで8秒8が出たみたいで、おめでとうございます!!
早くドボンしてPRO9に来なよ!!って言われましたが、釜石さんが上のクラスに行ってくれないと、席が空きませんよ?www
一回も一緒に走った事がないので、いつか勝負してみたいです!!
岩手に来い!!とも言われたな・・・。
そういえば、仲良しの
牧野兄ソアラは
11秒OPENの準決勝でストックスタートR/T0.499という神業を成し遂げ、敗退してましたね~www
普通に走れば、優勝できるだろうに・・・。
あとで、勝手に動画をアップしてやろう♪
そろそろ、動画のアップ準備を始めますよ~♪
Posted at 2009/04/17 21:52:15 | |
トラックバック(0) |
Drag Race | 日記