
梅雨明け3日目にして、暑さに慣れてきてしまいましたwww
暑い事は間違いなく、
暑い暑い!!といいながらも
普通に仕事をしています(-"-;A ...アセアセ
冷水の飲みすぎで、なんとなく腹の調子が下り坂のような気もしますが・・・?
で、先日のプラグBOXの続き・・・
MYプラグBOXのNEWバージョンの製作を考えていましたが、
ある
お方にプラグBOXを作ってあげる事になったので、試作品のついでに献上の品に
してしまおうと、まずは材料の調達へ・・・
ホームセンターで丁度良い大きさのプラBOXを探しましたが見当たらず、
唯一あったアルミ製の箱へと2階級特進してしまいましたzzz
プラグを挿す素材は、この前プラグBOXの中に入れたスポンジゴムの余りを使用w
箱の大きさに合わせてスポンジを切り、穴を開ける位置を決め、
木工用ドリルで穴開け~♪
思った通り、綺麗に穴は開かず、少しササクレが・・・zzz
スポンジを2重に重ね、厚みを持たせて絶縁体部がブレないようにしました!!
更には、新品プラグ箱入りが入るようにスペースを空けたので、
箱入りプラグとプラグレンチのソケットくらいは入ります♪
そして、完成~♪
モザイク仕様♪
本人にもまだお披露目してないので、ココで見られる訳にはいきませんwww
しかし、今使っているヤツより完成度が全然上だな・・・。
一つ言えることは、ハンドドリルでは真っ直ぐに穴を開ける事は難しいと言う事!!
性格も走るコースも真っ直ぐですが、さすがに目見当で垂直には開かないかwww
自分の作る時は、卓上ボール盤を買ってからにしよう♪
スポンジの表面にアルミ板でも貼ってやるか・・・"o(-_-;*) ウゥム…
Posted at 2009/07/16 20:26:37 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記