チューニングパワーズに展示されていた、貴重なDRAG車両の紹介は早くも後半戦zzz
まずは去年に引き続き展示された、JDDAでは有名な
ワンピースレーシングDRAG180SX
腰下ノーマルエンジンにGT2530ターボでシーケンMTこそ入っていますが、
ベストタイムは驚きの10秒台!! <( ゚Д゚) ス、スゲー!!/b>
ボディは超軽量化され、DRAG専用に割り切って作りこまれた車ですが、
クラッチの選択や足回りには独自の理論やこだわりを持ってます!!
なんでも、つい最近にエンジンブローしたそうですzzz
アシが出たらしい・・・。
腰下ノーマルなので直ぐに載せ換え、復活したようですが♪
続いて、2、3ヶ月前のCAR BOYにも掲載されていた
T田2号機マテリアルオート
会場で初めてお話させて頂きました、
シーケンシャルツインターボさんの愛車です♪
見た目はかな~り、おとなしめな車ですが・・・
開けてビックリ!!
2JにT78付けて、NOSまでぶち込み900馬力って・・・。
僕のよりパワーがあるzzz
見た目、いいお父さんですが、JDDA第1戦のAMK走行で9秒台を出している、
たぶん50代最速ですwww
いろいろとお話ししましたが、若いです!!
そして、
アツイ!!
親戚が僕の住んでいる町に居る事が判明!!(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
世間は狭いですねwww
そうそう、文字の編集を教えて貰いました♪
おかげさまで、
文字に色を付けたり出来るようになりました♪
ありがとうございました!!m(_ _)m
最後にAMK代表、
増渕チェイサー
たしか、JDDAにも出た事あったような・・・?
同じクラスだったような気も・・・?
よく覚えてませんが、こちらもエンジンフルチューンです!!
あとは詳しく見てませんでしたzzz
今になって気付きましたが、もう1台34Rが居ましたね・・・。
会場でも全く視界に入らず、写真もありませんzzz
この34Rを含めた10台が貴重なDRAG車両でしたzzz
ああ・・・第1回が懐かしい。。。
Posted at 2009/07/22 19:14:00 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記