
昨日はフジで行われた
R’sミーティングの
イベント枠でRH9のゼロヨン対決イベントに
参加してきました~♪
行きはお店からの見学者を乗せたマイクロバスでゆっくり早朝に出発し、午後まで走らないので酒盛りw
現地到着後はRH9加盟店から参加するお友達や現地に来ていたお友達と談笑し、
午後2時過ぎからいよいよ出番となりました~
お盆休みにハイランドで水を噴射して約1ヶ月・・・
ブロックやらヘッドやらピストンを加工&交換し、前日に火が入った状態だったので、
エンジンを掛けっぱなしにしていたものの、実質慣らしはゼロ!!
コースインで丸々1周走ったので、約6kmの慣らし運転からの~
全開走行となりましたwww
バーンとドライホップは無しとの事だったので、スターターの合図でそのままスタートに・・・
1本目はR35 vs 第2世代GT-Rということで、JUNさんちのR35と対決!!
ドライホップをしないからか?路面のせいなのか?ストールする症状は出ずに
軽いホイールスピンだけで約2年振りに良いスタートが切れました~♪
久々過ぎて加速Gにビックリ !!!!!!(゚ロ゚;)
運転感覚もダメダメでシフトチェンジはアクセル抜くわ、タイミング合ってないわでグダグダzzz
一応?DRAG仕様なので?ブッチギリで勝ちましたが、どこのショップのR35も今回は
ローンチコントロールのエラーか何かに手こずっていたみたいで、ノロノロスタートだったみたいです。
ゴール後はそのまま1周走って列の後ろへ・・・
いつもはヘアピンからコースを外れてパドックへ戻るので、コース後半は未知の領域でしたが、
コーナーきつくてタイヤはヨレるわ曲がらないわで大変でした(´Д`ι)アセアセ
なにより、窓が開かない車で低速走行1周は暑すぎでした!!
続く2本目はRB26対決と言う事で、BESTタイムの近いアバンスさんちの山ちゃん32Rと対決・・・
スタートから出遅れて2台分くらい離され・・・
グダグダシフトも炸裂でそのままの差でゴール・・・
最近乗れているドライバーには敵いませんね♪
そのままコースを1周してPIT INして終了でした~
トラブルが直ったとは思えませんが、気持ち良く走れたので楽しかったし
NEWエンジンは燃調濃い目&ローブーストでもこの前より速い気が♪
ブースとはメーター読みで0.4kくらいでした!!
って、ブースト計死亡zzz
車を片付けて帰りもマイクロで帰り、帰宅が丁度、午前0時でした~
結構楽しく走れたので、また来年も機会があれば参加したいですね♪
現地でお会いした皆さん、お疲れ様でした~!!
PITから2回しか外に出ていないので、ミーティング出展車の画像がほとんど無い・・・。
ガレージ八幡 かっつん。33r
エンドレス 後藤さん32R
SABULIVE 佐分さんR35
他は画像全く無しzzz
Posted at 2012/09/17 21:43:47 | |
トラックバック(0) |
Drag | 日記