
会津にもありませんでした、、、(´Д` )
今日はエクストレイルの下回りを防錆塗装のため、会津若松市内にお店を構えるレース仲間のチューニングショップ、ガレージアクティブさんへ車を預けてきました〜
最近の車は下回りのアンダーコートもなく、薄っすらと艶消し黒に塗ってある程度なので、せっかくの新車をサビサビにはしたくないので、ほぼ豪雪地帯でしか施工していないと思われる防錆塗装を取り扱っていたのでお願いしました!
10時前に家を出て下道で向かい、何を思ったのか?途中でルート変更してR294〜R118経由でR121へ合流する初めて通る遠回りルート、、、
途中にある超マイナーなスキーリゾート天栄に寄り道したかっただけw
駐車場の除雪をしていたので、のんびり車を降りてゲレンデへ行く感じでもなく、車の中から見ただけだけど、林の奥に見える斜度38度以上の未圧雪コース、天栄の壁はあまり幅はないけどそこそこの距離はある感じで1基しかないペアリフトで回せるのでハイシーズンは面白いかも?
滞在30秒でルートに戻り、会津へ、、、
到着♪
ひとしきり社長さんと談笑した後は、昼時だったので、おすすめのラーメン屋よどやさんへ連れてってもらいました♪
ノーマルなしょうゆラーメンを注文♪
シンプルであっさりしていて、白河ラーメンや喜多方ラーメンほどはしょうゆが濃くなくて好みな感じで、麺もツルツル縮れ麺でメチャ美味♪(※´Д` ※)
新年のラーメンツアーとしては、最高の滑り出しに♪
それにしても市内も山も雪がねーなー(>_<)
いつもなら毎日の様に雪かきなのに、この冬はやってないらしい、、、
車を預けて代車で帰ってくる途中、ホーム南郷へ行く道中でもあ甲子トンネル付近も例年なら雪壁1mなのに、全く無し(´*ω*`)
帰りにお世話になっているショップに新年の挨拶に行って、遅くまで社長と喋って深夜に帰宅で我が家近くに戻ってきたら、ポツポツ落ちてた雨が雪へ、、、
オイオイ、俺んち辺りは降らなくてイイから、その分も山に降ってくれ!!(;´・Д・`)
Posted at 2016/01/10 03:41:10 | |
トラックバック(0)