
今日は今まで着ていた礼服やスーツがナゼか縮んでしまい?キツくなってしまったので、某紳士服店へ買いに行く事に、、、
店内へ入るとすぐに女性店員さんが近づいて来て、用件を聞いてきたので礼服とスーツを買いに来た旨を話し、まずは礼服から試着する事に、、、
試着して上下共にサイズを合わせ、予算もあるので¥59000の礼服を購入で不要のスーツを¥20000で下取りしてもらうプランで行く事に!
続いてスーツを、、、
こちらも礼服と同じメーカーの金額も同額でベスト付きに決定!!
これも不要のスーツを下取りしてもらおうとすると店員さんから¥40000以上のスーツで2着目を作ると、1着目にプラス¥1000で2着目が作れるプランを薦めて来た、、、
2着も要らないので断ると、コートではどうか?と、、、
まぁコートは持ってなかったし、1着目にプラス¥1000で作れるならとの条件で試着してサイズ合わせをする事に、、、
店長に聞いてOKをもらったとの事、、、\_(・ω・`)ココ重要!
持って来たコートは¥51000の物で、その中から色やサイズや見た目などを考えて決定♪
コート選びも終わって、会計前に概算で金額を提示された時に事件勃発!!
チョロっと店員さんが口走ったスーツ代金が¥70000、、、
ん?¥60000じゃなかったか?
なんか思ってた金額より多い気がするな?
とも思ったけど、そこから割引きで差引きプラス¥1000になるんだろうと考えて会計手続きに、、、
出された合計金額が予想以上だったのと、明細見てもスーツ代金が¥70000!!
絶対におかしいと思い、¥59000にプラス¥1000で¥60000じゃないの?って金額間違っている事を伝えると、店員さんから衝撃の発言!!
やっぱり¥1000には出来ないと言う事なので、割引き設定額の¥40000を差引いた残額の¥11000がプラスされ、その代わりにたくさん買い物して頂いたので、シモ4桁の金額はサービスで値引きします!!と、、、
さっきまでプラス¥1000で大丈夫だって言ってたのに、一切説明もなく勝手に合計金額を変えて請求するっておかしくないか???と言うと、、、( ー̀εー́ )
もう一度確認して来ます!と、、、
戻って来て放たれた答えは、やっぱりムリです!!
ココで半ばブチ切れ、店長呼べ!!と、怒鳴ってやろうかと思ったけど、ちょうどタイミング悪く店内に他のお客さんが居らず、大声出して怒ってもダメなお店アピールにならないので、約束どうりに値引きされないならコートは要らないし、スーツも他所のお店で買う事にするので、スミマセンけどキャンセルして帰りますね〜♪と、席を立とうとすると、店員さんがちょっとお待ち下さい、もう一度相談して来ますので!!と席を立つのを止めて来た、、、
この時点で女性店員さんはキモチ涙目´д` ;
しばらくして戻って来て帰って来た答えは、今回は特別に割引きさせて頂きます♪
このお店に未練は無かったので、別に買わないで帰りたいくらいだったけど店員さんが可哀想だし、また別なお店でイチからサイズ合わせしたりするのも面倒なので、当初の予定通りで納得する事に、、、(*´-ω-)
次回から使えるポイントカードたか発行してくれたけど、スーツの引取りに来たらもう二度と買いに来る事無いな〜(´Д` )
最後まで店長は顔を見せもしないし、直接説明も無し!!
どこの紳士服店かは伏せておくけど、まず買いに行くお店をコナカかアオキで悩んだ時に、アオキを選んでおけば良かった(;´д`)=3
Posted at 2016/02/11 20:25:26 | |
トラックバック(0)