• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

シーズン2回目

シーズン2回目今日はシーズン2回目でいよいよホームゲレンデの南郷へ初出勤♪


今年も昨シーズン同様に雪不足で一度オープンしたものの、先日の雨により月曜日からコースは一時閉鎖で滑走可能な積雪が確保出来た今日から再オープンに、、、


昨晩から少しまとまった雪が降ったようで、白河市から山を越えて南会津地区へ入ると積雪が徐々に増えていく感じで、南郷の手前にあるだいくらスキー場付近は辺り一面銀世界に♪


今日は9時からリフト運行開始で遅めの出発で9時半に到着♪







準備をしてリフト乗り場へ〜♪





一番下の斜面はコース閉鎖で途中から迂回路のみ開放に、、、












リフトに乗ってメインゲレンデの中腹へ上がると、ゲレンデのあちこちに藪からスティックでまだまだ根雪になる積雪量にはなってない( •᷄ •᷅ )



中腹にあるパークもまだオープンしておらず、アイテムが3つなんとか設置してあるくらいでパイプもメインキッカーもまだ手付かず(;´・Д・`)











山頂へ向かうと雪に加えてガスが出ていて視界が悪い( ³ω³ )













ゲレンデコンディションは未圧雪部分も結構多いものの、今降ってるサラッサラッパウダーの下に積もった重めのパウダーが深くて足慣らしが出来てない今の脚前にパークロッカー板では転ばずに滑り降りるだけで精一杯、脚パンパン(||´д`)o=3=3


パウダー用の板も持って来ればよかった(´Д`ა)~


前回、箕輪で発症した首筋からの偏頭痛は多少痛みが引いた?慣れたのか?痛みに耐えられずに休憩はゼロだったけど、根本的に治っておらずに先が思いやられる(;´д`)=3


午後1時くらいまで山頂付近の未圧雪を中心に感覚を取り戻すように滑って脚が終わりそうになったので終了〜









お昼くらいには一瞬視界も回復♪


お昼は中腹にある南郷ロッジの食堂がまだ営業しておらず、明日からのオープンに向けて準備中でジンギスカン定食は食べれず次回までお預け、、、









残念。。。


仕方ないので車へ戻り、以前から気になっていたスキー場近くのお店へ〜






昼間はラーメンと中華中心の居酒屋秋華さん!


担々麺が有名らしいので半チャーハンのセットを注文♪












ムダに辛過ぎずコクのあるスープと中太麺に豚挽肉と野菜が具に入り、今まで食べた担々麺で一番美味しいかも〜(※´Д` ※)


チャーハンもパラパラで好みな味付けで、多分ココは何を食べても間違いない!!


・・・ハズw



その後は昨シーズンに開拓した温泉へ〜♪






しかし、昨シーズンは使えた共通シーパス提示で料金半額サービスが今年は共通シーパスはダメ!使えないだと!?

帰り道から逸れてまで来てたけど、そしたら帰り道にある道の駅は半額サービスだから、コッチへ来る事は今日で最後だな、、、

良いお湯で気に入ってたんだけどな〜残念( •́દ•̩̥̀ )


次は元旦の朝起きれたら南郷へパウダーとジンギスカン定食を食べにw

ドカ雪よ降れ〜!!¯\( ˘–˘ )/¯





Posted at 2016/12/30 21:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/12 >>

     12 3
4 567 8910
1112 13141516 17
1819202122 23 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation