
明けましておめでとうございますm(_ _)m
個人的にはものすごいスピードで2016年が過ぎ去り、もう新年なのか!?という感じです(;´・Д・`)
去年の今頃はニセコでスキーとグルメと温泉満喫中で、この年末年始も当初の計画ではニセコの予定だったけど、ブログお友達から1週間後の3連休でニセコスキーのお誘いがあったのと、お宿は確保してあったものの、4泊で3軒泊まり歩くハメになっていたのと、少しでも積雪量を稼ぎたいのと、自分の感覚を思い出す時間が欲しかった事もあり、ニセコ行きは1週間延期する事に♪
いよいよ1週間切ったものの、今シーズンの滑走日数は今日を入れてまだ3日、、、(´Д`ა)~
初滑りから悩まされている謎の偏頭痛(´Д`ა)~
昨シーズン同様に雪不足でコースオープンが遅れ気味な近場のスキー場(´Д`ა)~
そして本人の運動不足による体力低下と体重増加(´Д`ა)~
マズイ、ヒジョーにマズイ!!(;;*ω*;;)
今朝も起きた時から頭痛がしていて布団の中で滑りに行くか止めるかを葛藤の末、ジンギスカン定食を食べる!!というニンジンを目の前にぶら下げてなんとかホーム南郷へ、、、
一昨日からあまり新雪は降っていない様で、気温も高めで、バーンの積雪量は減っている感じ、、、
パークやパイプが開いていないので、ボーダーも少ないし、地元のフリースキーヤーの姿も見えず、、、
リフト待ちナシ!!ガラガラです( •́દ•̩̥̀ )
今日はニセコ前最後の滑りになるので、板に慣れないと話にならないという事でパウダー用の太板を投入〜
とりあえず山頂まで、、、
一昨日同様に山頂付近はガスが出ていて少し見通しが悪いけど、バーンの凸凹は大丈夫♪
オープンしているコースの中で一番斜度があって未圧雪のコースをひたすら繰り返して滑る、、、
気温が0度くらいで重雪のバーンだったけど、極寒用のワックス塗ってある割には意外と良く板が走ってくれてスピード出るけど、身体が追い付かない(´Д`ა)~
そして偏頭痛(´Д`ა)~
休み休みお昼まで滑り倒してバーンがビシャビシャになっていたのと頭痛と脚が終わりかけたのでロッジで昼メシ♪
待ちに待った南郷名物ジンギスカン定食♪
¥1300と高いけど、安定の美味さ♪
コレを食べると南郷のシーズン開幕って気がする♪( ・ㅂ・)و
ジンギスカン定食を食べて目的を達成したので、山を下りて帰る事に、、、
帰り道にあるスキー場と同系列の道の駅でシーズン券割引で入浴料半額¥300で温泉入ろうと思ったら、駐車場が満車なのでスルーして帰り道にあって以前から行ってみたかった甲子温泉大黒屋旅館さんへ日帰り入浴に行ってみる事に♪
なが〜い甲子トンネルを抜けて谷に掛かる橋を渡り、次のトンネルへ入る手前を右折して谷底へ、、、
味のある造りの建物だけど新しくて清潔感がある感じ♪
カウンターで入浴料¥700を支払い、入浴可能な大浴場の場所を教えてもらい、本館から渓谷を谷底へ階段で降りて阿武隈川の源流を渡った先に大浴場の建物が♪
女湯と混浴の二つに別れていて、中に入るとすぐに浴場になっていて、端の方に衝立に近い板壁があって着替えを置く棚があるだけ、、、
湯船は広々としていて底が深い!!
深い所で立つと湯面がみぞおちに近い感じ!!
女湯があるにも関わらず、混浴風呂に入っているカップルの若そうな女性が1人!!
裸にタオルで前を隠すだけで目の前を歩いて先に上がって行ったので、マジマジ見るワケにもいかず、目のやり場に困るわ〜┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
のんびりと1時間弱入って帰る事に、、、
しかし、ここで最大の試練が!!
来る時に階段を降りて来たので、帰りは上り、、、
午前中で終わった脚で100段くらいの階段を上る事に、、、(꒪⌓꒪)
温泉入って脚だけ疲れて出て来た感じで、次に来る時は滑らない時がいいなw
さて、明日はニセコに向けて大雪で遅延になる事を考え早めに荷物をまとめてお宿に発送準備!!
Posted at 2017/01/01 21:17:27 | |
トラックバック(0) | 日記