• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

続バイクいぢり

昨日の続き、、、


アクセルの戻りが悪いのを修正すべくアクセルワイヤーにラスペネ攻撃!!

少し改善されたのでしばらく様子見する事にして次はヘッドライトへ、、、

HIDが付いているらしいがハイロー切り替え出来ないので中身を確認する為にメーター下のパネルを外してライトバルブを外してみる、、、














普通のH4が付いているっぽいが、スライド式のハイロー切り替えじゃないとダメだよな?

久しくスライド式のバルブを見ていないので後で調べて確認する事にしてバラストを確認する事に、、、



その前にサイドブレーキレバーが固着していて動かないのでパネルを外したついでにラスペネ攻撃w






レバーも引けるようになった所でリヤブレーキのフットペダルを思いっきり踏み込んでサイドブレーキレバーを引いてブレーキロック!!






しかし、、、


フットペダルを2度踏みしてロック解除しようと思ったら、ブレーキ解除が出来ずにサイドブレーキレバーから伸びるワイヤーが戻らないっぽい?


解除出来ないとバイクを動かす事も出来ないのでネットで調べてサイドブレーキワイヤーの先にロック機構を持つパーツがあり、これが固着して戻らないトラブルがあるみたいなのでフロントタイヤのインナーフェンダーを外して確認、、、








どうやらコレがそのパーツらしい ⬇︎








ドライバーで指しているスプリングが伸び縮みしてロックさせるシャフトが動いているようだが、固着していて全く動かず、、、(-。-;


ココにもラスペネ攻撃!!











バールでこじってシャフトを戻し、またサイドを引いて解除してラスペネ攻撃しての繰り返しを数回でスムーズに♪


今日はラスペネ大活躍だなw


インナーを戻していよいよバラスト確認の為、今度はフロントカウルを撤去!!










ビスが多くてカウルの見えない所も割れていたりでメンドクセー(;;*ω*;;)


そしてバラスト発見!!








壊れてはいないけどスライド式に交換だな(*´-ω-)



ここまで作業したあたりで雨と風が強くなってきたので台風対策にバイクをガレージの中へ格納して残りは来週末に持ち越し!!


来週末には乗れる様になるのか?








Posted at 2017/10/22 18:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/10 >>

1 2 3 456 7
8 910111213 14
1516 17181920 21
2223242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation