
朝8時頃に友達の家から下道でニセコへ向かって出発〜
今回の旅のお供は豊田牧師w
希望は前回借りたデリカだったんだけど、まぁ格安にしてもらっているから仕方あるまい(*´-ω-)
特に問題もなく天気も良かったので本州では味わえない景色を眺めながら途中の道の駅でトイレ休憩したりしてニセコへ、、、
ニセコの見慣れた山が見えてきて無事に今回宿泊するモイワロッジ834へ到着♪
ゲレンデに隣接するお宿でまだ新しい♪
しかし、まだ11時を過ぎたくらいでチェックインは15時から、、、
何して時間潰しをしようかと考えた結果、、、
ニセコの主峰アンヌプリ裏手にある五色温泉へ行ってみた!!
天気悪いとたどり着けなかったり、帰ってこれなくなる奥地にあるので天気も良く時間的に余裕がある今がチャンスとw
早速と風呂へ、、、
男湯は内湯2つと露天風呂があり、泉質は大好物の硫黄泉♪(´ ω` )
ちょうど入浴客と入れ替わりだったので写メも撮れた♪
ひとしきりお湯を堪能し、お昼は営業していないので下山、、、
何食べようかと考えたけど、手っ取り早く間違いのないセコマのカツ丼とみそ汁でw
その後、15時になったのでお宿へチェックインし部屋へ入って荷物を広げる、、、
部屋はカプセルタイプで下がシャッター付きの専用クローゼットで上はベットルーム、他にロッカールームがあり、専用ロッカー付きなので結構便利♪
早速スキー用具を取り出して着替えて夕方に近くのアンヌプリ国際スキー場へ行ってナイターゲレンデにて足慣らし♪
とにかく広くて距離もある♪
ナイターゲレンデはヒラフよりこっちの方が空いていて斜度も緩めで好きだな〜♪
翌日にバックカントリーが控えているので2時間くらい滑って18時過ぎに撤収し、また温泉へ、、、
向かった先はお気に入りの鯉川温泉♪♨️
足腰を良く揉みほぐしながら露天風呂でのんびり長湯♪(´ ω` )
そして21時からは12月30日最大のメインイベント!!
LOFT倶楽部でジンギスカン!!
要予約のこのお店、今回でニセコ6回目にして5度目の訪問♪
相変わらず肉肉しい厚みと柔らかくクセのないラム肉で超美味ぇ〜(※´Д` ※)
一心不乱に肉へ集中しジンギスカンを堪能♪
ココはご飯もなかなか美味しい♪
車なのでお酒は飲めないけど、烏龍茶で十分♪
もうニセコへ来た半分近くの目標達成気分でお宿へ戻り翌日に備えて早めの就寝(-_-)zzz
いよいよ翌31日大晦日はニセコでの初バックカントリー!!
つづく。。。
Posted at 2018/01/03 18:59:01 | |
トラックバック(0)