
以前は正月休みから車をちょこちょこ作業していたが、今はオフシーズンがスキーのハイシーズンなので中々ガレージに篭る事も少なくなり、今日が今年初めのガレージ開きに!!
まだ扇風機も片付けて無かった(;´・Д・`)
枯葉とかが吹き込んでいたので少し床の掃き掃除をしてから車のシートをめくり、久しぶりにエンジンを掛けてみようと準備、、、
バッテリー繋いでキルスイッチもON!!
キーを捻ってセルを回すと、少しクランキングの後、アクセル合わせて一発始動♪
そういえば油温計が死亡してたのを思い出したw
しばしアイドリングさせて燃料を回し、長いアイドリングは近所迷惑なので終了〜
その後は去年作り直しで撤去したエクストレイルのトランク棚を解体してガレージの壁掛けを製作、、、
カレンダーと今シーズンのレースポスターを貼ってみた!
ん〜もう少し壁掛けは拡張したいな(*´-ω-)
そして去年やり残した作業に手を付けるべく安タンから燃料を抜き、燃料ラインのフィッティングを取り外して安タン取り外しの下準備まで、、、
今日の作業はここまで♪
昨日、オートサロンに出展していたアップガレージの100均コーナーで買ったアルミカラーナット数個とアストロのオリジナルブランケット、、、
アストロの店員がサロン特価で1枚¥840と言っていたが、買い物袋に同梱されていた新年初売りセールのチラシを見ると¥780でもっと安いじゃねーか!!( ・᷄ὢ・᷅ )
最初に買って重い荷物を持ち歩いてウロウロしていたのにやってくれたな!!( •᷄ὤ•᷅)
Posted at 2018/01/14 19:22:15 | |
トラックバック(0)