余ったカプラー問題も解決し、AFセンサー以外のハーネスは全て繋がりメーター動作確認まで完了〜
センサーをマフラーに取り付けてないからメーター振り切りウルトラスーパーリーンw
昼メシはお山で失敗すると昼メシ抜きになるので手間を掛けずに作る練習というか実験?
パスタ麺を沸かしたお湯にそのままカップスープ用の素を入れてスープパスタ風に出来るのか?
1袋だと少し味が薄いけど香味スパイスを入れると丁度良い感じに♪
あとはお山へいつ行くのか具体的な日取りをそろそろ考えないと🤔
午後はマフラー塗装の準備で水抜きを兼ねてレギュレーター追加と安物ガンの試運転、、、
カップに水やシンナー等の液体を入れてガンを吹くとガンの何処かから漏れるw
塗料は漏れないので本番はなんとかなるかな?🤔
明日も休みだけど天気予報を見ると1日中雨予報(-ω-;)
塗装直前にマフラーへサビ取りも兼ねてブラスト掛けてもらう都合もあるので来週末の天気に期待‼️
その後はPLXユニットの固定とハーネスを束ねて奥へ収納とついでにVプロ周りも少し手を加え、あとは車外へ延びるAFセンサーのハーネスを引き回してマフラーへ固定すればココはひとまず完成♪
最後にガレージ奥へ照明を追加して本日終了〜
明日は少しお山の準備でもしよう🎒
Posted at 2020/07/05 19:27:43 | |
トラックバック(0)