• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2021年01月17日 イイね!

会津駒ヶ岳BCスキー

昨日は昨シーズン初めて滑った会津駒ヶ岳へ⛷🏔


前回はBC講習会を兼ねたガイドツアーだったので下りのルートをはっきり覚えておらず、今回は下山ルートの確認目的で山頂は目指さず出発‼️




登山者用の駐車場は1番乗りだったが、先行者はスキーヤー1名と登山者2名だったようで、滑り降りてきたスキーヤーの話では駐車場入口にバスが停まっていて入れなかったので道の駅に駐車してきたと、、、






出発前にビーコンのセルフチェック!










買い替えて予備が出来たので可能になった♪


登りは地形図で現在位置を確認しながら先行者のトレースを利用させてもらいシールハイク、、、





















雪は湿って重く前日の気温上昇で融けた雪が冷えて固まりモナカ雪になっていてなんだか急登でずり落ちる事もあり、おかしいな?と思っていたら明るくなった斜面に黄砂が😥
















写真を撮ったり地形図確認で立ち止まるだけでシールに雪が付いて下駄の様に😰
この時点で下りの修行が決定的に(ーー:)















息を切らし休み休みで予定していた標高1,990mのピークまで約5時間(;´Д`)ハァハァ












ひと休みしてシールを剥がし滑り降りる準備🎿
















後続から山頂を目指してトラバースしていたらしいスキーヤーとボーダーの2名が滑り降りてきた!


そして滑降⛷







標高が高い所も下地は硬めで場所によってモナカだったり柔らかかったりで気を抜くと足を取られそう💦


標高1,900m付近で板を脱ぎ斜面を少し下りた所でピットチェック!







1mほど掘り出して積層チェックとコンプレッションテストをしてみたが、安定していて雪温も表面以外は極端な温度変化も無く問題なし🙆‍♂️






















埋め戻し後、下山ルート分岐点まで降りてきて下りる方向を確認しつつ滑降⛷







狭く急な谷状地形に出てしまい、どうやらルートミスしてひとつ尾根隣の谷に入ってしまったらしい😰







細尾根をトラバースして隣の沢地形へ、、、


雪はモナカとグサグサにボコボコで滑り難く、自分の足前では太刀打ち出来ないので時折り横滑りと鬼ボーゲンを駆使してなんとか林道へ💦









しかし、その林道も予定していた前回の林道よりも下にある林道でGPSログを確認すると前回の林道は雪で埋まっていて気付かずに降りてしまった模様😨



















結果オーライだったが、計画していたルートを外れ予想外のルートでの下山となってしまい、地形図で現在地の確認はしていたもののトレースもあったので合っていると思い込んでしまったのは反省😔
Posted at 2021/01/17 20:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/1 >>

     12
3 45 6789
10 1112 13141516
17181920 212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation