• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

リゾートスキー

今日は日本海側からの強風が吹き荒れる予報で恐らく風当たりの良いゲレンデのリフトは運行休止か一時停止、吹雪いて視界が悪いだろうと予想🤔



そこで!

安比やアルツと並ぶスキーリゾート?急斜面がメインコースな上に風でリフトが停まった事が無いらしいスキーリゾート天栄へ初潜入〜⛷






のんびり9時頃に到着すると駐車場は既に満杯、、、どころか4台のみ😳







準備してゲレンデへ向かうとリフト待ちの行列が、、、まだリフト動いてなかった😅


¥2,800の1日リフト券を購入すると同時にリフト運行開始〜









乗車3人目で後続は2名がセンターハウスへ入る所だったw



リフトはペアリフト1基のみという超ローカルゲレンデだが、ベースやセンターハウス、リフトからも丸見えの最大斜度38度の通称天カベが正面にドーン‼️







他にミニ壁と呼ばれる短めの急斜面もあり、スキー場までの道中の峠は風がボーボーだったのにゲレンデはほぼ無風😳🌪



とりあえず足慣らしでミニ壁を2本滑ってみたが、サラサラパウダーが20〜40センチの下はカリッカリのアイスバーンで場所によっては底付きしたりターンで足元すくわれて転んだり、滑走した痕はアイスバーンが見えていてなかなか危険⚠️
なんかミニ壁という割にはやけに急斜面だなぁと思っていたら最大斜度42度の看板が🪧😳













ミニ壁を2本滑った後はいよいよメインの天カベにGO‼️







こちらもバーンコンディションはミニ壁と一緒だったが、板をずらしてターンするとフェイスショットを喰らって鼻の穴にパウダー詰まったりw


もう少し下地が柔らかかったら最高だったな〜


しかし元旦の阿仁以来のサラサラパウダーを喰えて満足🤤



途中、喉が渇いたので10時から30分くらいコーヒータイム☕️


その後、11時まで3本滑って早めの昼飯♪







ちらほらと後客が来場していたが、10時を過ぎてジモティと思われるお客さんが増えて来たところを見ると朝は自宅の除雪をしてから滑りに来ているっぽいな🤔







昼飯はネギ辛子ラーメンとお好み焼き串🍜










まぁまぁ辛くさっぱり系で美味かった♪


ただ、ソフバンは電波入らずセンターハウス内のフリーWi-Fiも弱くてネットに繋がらず😢






その後、二岐温泉の柏屋旅館へ日帰り入浴に行ってみたく、入浴時間が10時から13時までなので撤収!


昼の時点で駐車場の来場車は30台弱くらいでガラガラ!







柏屋旅館へ到着すると、玄関先に貼り紙があり、まだ12時なのに本日の日帰り入浴は終了と😩

前に入った事のある大丸あすなろ荘へ行こうかとも思ったが、帰りの道中のある新甲子温泉へ♨️




























ドカッと降った後の天栄は未圧雪急斜面の競争率も低くいし、強風に強いペアリフトがそこそこ速いし穴場で良いわ〜♪
Posted at 2021/01/30 21:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/1 >>

     12
3 45 6789
10 1112 13141516
17181920 212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation