今日は朝から雨、、、
ガレージ下屋が雨漏りしているので脚立に上がり場所の特定🧐
結露対策で張り込んだプラ段も紫外線でボロボロ(-ω-;)
その後、一昨年修理はずのエアーランチャー用ガスボンベレギュレーター付近からのお漏らしがちゃんと直っているか圧を掛けて一晩寝かせて確認🧐
そして先日高圧ホース屋さんで作ってもらったガスを充填する時に使うアダプターのネジピッチが合わずに自己責任で取り付けする事になった部分の加工、、、
教わったネジピッチのダイスを購入してネジを切ってみたが、サイズが違うぞ(;´д`)
仕方ないので、シールテープを巻いて無理やりねじ込み完成♪
ガスを充填した時に圧でネジ山が吹き飛ばない事を祈る(-∧-)合掌・・・
そして梅雨入りして足元が滑りやすくなっているという事で、クロックス靴底のすり減った所を溝切り!
普段使いは御役御免になったが、今後はガレージ作業用としてもう少し頑張ってもらおう♪
そして、この前ネットニュースで見たデリカのリコール通知がやってきた!
去年の暮れにも別なリコール通知が届いて以前リコール作業した某西那須野店に作業予約したが、この半年間音沙汰無しで忘れ去られている様子なので信用出来ず、別な販売店を検索したら家からもっと近い大田原店があり、電話対応もこっちの方が全然良く、来週平日に車を預けてリコール箇所2つまとめて作業する事に♪
しかし、リコール多いとは聞いていたが、デリカに乗り始めて1年2ヶ月で新規のリコール2つと以前のリコール未作業箇所が1つとは多過ぎるわw
Posted at 2021/06/19 18:50:59 | |
トラックバック(0)